Apr 07, 2024
花の季節 そのろく

堤防の桜の帯が
ほんのり色づいている。
そろそろ花盛りみたいだね。

ということで、
ジェニーたちはお花見散歩に出かけた。
4人は多摩川にかかる睦橋の上から、
堤防の並木を眺めている。

堤防は行き交う人で賑わっていた。

まだほとんど散っていないね。
うす曇りの空だけど
かえって目に優しいわ。

堤防の斜面を這うように伸びた枝も花盛り。
ここは撮影スポットね。

探偵に声をかけられた。
振り向くとエリスもいる。
二人ともお花見に来ていたのだった。

明神下公園の前では
これから堤防に行くという
ジェニーフレンドたちにも出会った。
提灯や屋台はないの?
今年のさくら祭りは
3月末日で終わっちゃったのよ。
今年は開花が遅れたから。
花見酒が。
などと言っている。

屋台の撤去された公園の広場は
閑散としていた。
でもそこかしこに
シート広げてる人たちもいるよ。

たまきたちは、公園の隅のオブジェを見ている。
これ鳥が翼を広げているところみたい。
翼の部分が日時計になってる。
面白いね。あの影の位置、
もうすぐ午後2時なんだ。

やがて帰ってきた一行は
西陽の差し込む部屋で
留守番していた文学青年に報告している。
すごく綺麗だったわ。
それは良かったね、
僕も明日にでも行ってみるよ。
晴れるといいけど。
そうなの?
解説)
登場した公園のオブジェは
住谷正巳氏作「陽光と共に」。
福生市の鳥シジューカラがモチーフに
なっていると解説板にありました。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.