Jan 31, 2024
ジェニーたちの集い そのよん

宴会の翌日の
ジェニーたちの部屋で。

結局みんなで飲み明かしちゃったの。
文学青年もデジャで飲んでたの?
とナオミが聞いている。
たまきは相変わらず
パソコンのAIアプリに夢中のようだ。

うん。
入れ違いになっちゃっったけど、
私のフレンドたち、いつか改めて紹介するわ。
とジェニーが言った。

サヤカとジュリアナは高台で
景色を眺めていた。
なんだか懐かしいね。
確かこの高台にバンブーハウスがあって、
窓やベランダから、
あの山並みを眺めたものよ。
自然の景観は変わらない。

ペンギンの前に、
シオンとキサラが、
あいこちゃんを案内していた。

私たちはビストロでバイトがあるから、
ここでお別れ。
あいこちゃんはペンギンに。
あとでジュリアナたちも来るって言ってたわ。
18年ぶりにマスターに会うのが楽しみね。

広場では、観光ガイドをしている
さゆりが、フローラとオリーブを
引率していた。

こんなところで観光ガイドが役に立つとは。
こういう状況にぴったりの職業だったわね。
私はケーキ売りしてたから、
この辺りのことはよく知ってるけど、
オリーブは初めてだからね。
そうだ。さゆり、
今度、段ボールハウスにいる
ジェニーフレンドたちを募って、
この界隈の観光ツアーをしたら?
とフローラが言っている。
オリーブは誰かを見つけたようだ。

もしかして
銀河食堂やってたルビーでしょ。
え。うーん。もしかして、
「鏡の国のアリスとオリーブ」に、
出演してたオリーブ?
そんなの、よく覚えてたわね。

ずっと何してたの。
ほとんど家で寝てた。
などと話している。
解説)
久しぶりにこの界隈を見聞した
ジェニーフレンドたちは、
懐かしの喫茶ペンギンに集合して、
しばらく町に残るようです。
Jan 30, 2024
サラたちの部屋で

サラたちの部屋には、
レイチェルが、アンを連れて
服の着せ替えを依頼しにきていた。

ジェイソンは珍しく窓を開けて
崖ぎわを覗き込んでいる。
この下に落とした筆箱が
見つからないんだ。

デイリープラネットに、
エトナの撮った写真が載ってるよ。
とメアリー=ケイトが言った。

それは花魁に扮した、
アンナの写真だった。

これでまた観光客が増えるかなあ。
来ても花魁なんていないのにね。

私もこのブラックウィドーのコスプレ、
そろそろ着替えようかしら。
でも未来世界では便利なんだよね。
とレイチェルは呟いて、
ケイになんのこっちゃと、言われている。

アンの着付けが終わったようだ。
派手さはないけど、シックでしょう。
ダイヤのカードのペンダントがポイントよ。
ウレシイデス。
とアンが言った。

うん、なかなかよく似合うよ。
あ、このカバン、カナちゃんのだね。

そこに、あー怖かった。
と言いながら、かなが帰ってきた。
解説)
時は忘れ物を思い出したかのように
ささやかな出来事を拾って流れています。
Jan 29, 2024
お昼前の広場

お昼前の広場。

おや、これは春節で龍の舞に使う、
ドラゴンですね。

今年は辰年だから、
春節には、ぜひ又龍の舞をって
要望があるんだけど、
保管状態がイマイチでね。
あちこち修理が必要なんだ。
ツノも折れてるし、
ヒゲも片方見つからないですよ。
とリタが言っている。

駒井魔子はジョー軍曹と話している。
いいところに休憩所ができましたね。

はい、座って音楽を聴くのに最適です。

農家の直販店にも
買い物客がそこそこ。
今日もイチゴが安売りね。
蛇苺って食べたことある?
などと言っている。

マンゴー亭でも
話し声が絶えない。
それだと、怪我人みたいです。
と舞が言っている。

ドルフィンの二階でも
相変わらず、今子とモモコは
お茶碗回し遊びに興じ。

ニッキーやペギーたちは、
会話に花を咲かせていた。
それでその人ったらさあ。
大きなコーラの缶を作ってるんですって。
見せてもらったら本物そっくり。
ほんとそれ?
などと言っている。

ともあれ
なんとか明日に続きそうな
平穏な広場界隈の情景だった。
解説)
今回は、
広場界隈の
普通の日常の風景です。
Jan 28, 2024
ジェニーたちの集い そのさん

夜が随分更けて、
ジェニーたちの同窓会は、
宴会にかわりかけていた。
遅れて一升瓶を抱えてやってきた
あいこちゃんも、
話に加わっている。

あいこちゃんって、
グッピー飼ってた花屋さんでバイトしてたでしょ。
そうなの。
あのグッピーどうなったの?
水槽から飛び出してね。

2006年頃の繁華街では、
コンビニでミルフィーユがバイトしてたり、
ヘアーサロンで、サヤカが仕事してたり、
ジーンズショップでティモテがバイトしてたり、
最初の頃は道で出会う人も、
ほとんどがジェニーフレンドばかりで
賑やかだったけど、
だんだん知らない人が増えてった。

そうそうこの写真。
2007年の3月の卒業と入学シーズン。
ジェニーフレンドがセーラー服着て、
みんなが集まったのは、
この時が最初で最後だったね。
とシオンが言った。

2007.3.17
たまきたち、この日の前に
ワイン飲んだり煙草吸ってたでしょ。
いくつだったの?
これはイメージ画像だから。
この時にしか顔出してない人もいるんじゃない?
もうよく覚えてないなあ。

なんかしんみりしちゃったね。
でも私たちだけずっとここで暮らしてたら、
今いる人たちはみんないなかったわけだから、
それはそういうものなのよ。
とジュリアナが言った。

いつでも遊びに来ればいいのよ。
とたまきが言った。
段ボールハウスにみんな住んでるんだから。
誰か日本酒飲む人いる?
とナオミが言った。

私、最近日本酒党なの。
おかんつけて。
とサヤカが言った。
大体こういう集まりだと、
そういう人、一人くらいいるんだよね。
と言われている。

その頃、バーデジャでは、
ヴィヴィアンと文学青年が話していた。

それで部屋を空けて来たってわけ?
気が利くのね。
いや魔法の本返しに寄ったんだよ。
あれ面白かったよ。
煎じ薬の作り方たくさん載ってて。
毒薬とか惚れ薬とか。
魔女ってああいうの作れるの?

それは当たり前でしょ。
そもそも私は悪魔なんだから。

あくまでも悪魔か。
あら、もう酔っ払っちゃたの?
部屋に戻れないなら、
魔術劇場に泊まって行けばいいわよ。
それとも、ここで夜明けまで飲む?
と言われている。

それぞれの夜は
それぞれに更けていくのだった。
解説)
今回は、流れの勢いで続きを作りました。
Jan 27, 2024
ジェニーたちの集い そのに

夜が少し更けて、
ジェニーたちの部屋では、
思いつきの同窓会がたけなわだった。

私が町に来たのは2005年のこと、
繁華街でよく買い物したわね。
とジェニーが言った。
私がミニチュアのミニタリーフィギアショプで、
店番してたの覚えてる?
とオリーブが言った。

2006.7.23
そのころの繁華街は、
店舗が入れ替わって、
行くたびに変化していた。

2006.6.29
そうそう、そうだったっけ。

私は2006年のお正月に、
キサラと一緒に記念写真撮影してた。
とジュリアナが言った。

2006.1.6
レフ板を持って、
キサラの撮影助手だったけどね。

「剣と魔法の国」っていう
シリーズものの中世劇をやったのは、
そのすぐ後だったよね。
私とナオミとキサラが冒険者でさ。
とサヤカが言った。

2006.2.17
それ私は魔法使いで出演してた。
とシオンが言った。

ナオミがクロスボーで、
フローラの頭上のリンゴを射落として。

2006.3.16
あの時死ぬかと思ったわよ。
とフローラが言い、
みんなの昔話は尽きないのだった。

その頃、隣の高台の休憩所では。
あのー、ジェニーの住んでる家って、
どこでしょうか。
と、あいこちゃんが尋ねていた。

もう帰ろうよ。
と子供達が話している。
解説)
今回は、
暗くなるのを待っての撮影で、
アップにあっぷあっぷ。
枠のある回想のアルバムの画像は、
2006年に掲載のものです。
日付をつけましたので、
「目次」から探すと見られます。
Jan 26, 2024
ジェニーたちの集い

西陽の射すジェニーたちの部屋。

ジェニーフレンドたちに声をかけたものの、
オリーブの後でやってきたのは、

クリスマスに、ベーカリーで
ケーキ売りのアルバイトをしていたフローラと、
観光ガイドをしているさゆりだけだった。

やっぱりキサラの思いつきの
急な召集だったからね。
もう20年近くブランクあるし、
来られる人限られてるよ。
とシオンが言っている。

ここにアルバムがあるから、
昔の思い出話でもしよう。
お寿司とって飲もうよ。
などと言っている。

その頃、隣の高台の休憩所では。

あのー、このあたり来るの初めてなんですけど、
ジェニーたちの家っってわかりますか。

尋ねたのはサヤカとジュリアナだった。

子供達は凧がーと騒いでいる。

フェンスに引っかかって、
凧が風にはためいている。

よくあることよ。
今とってあげるから。
と粉川和歌子が言っている。
解説)
今回は文学青年が出かけた後で、
時間的には夕暮れまじか。
西陽の強い時間帯の撮影になりました。
Jan 25, 2024
図書館のリニューアル

ジェニーたちの部屋では、
ジェニーフレンドを呼ぼう、という、
キサラの提案で声がかけられ、
旧友たちが来訪し始めていた。

オリーブ。
再会できて嬉しいわ。
久しぶりだねー。
18年ぶりくらいかなあ。

僕は図書館まで出かけてくるよ。
と文学青年が言っている。
デジャに寄って、ヴィヴィアンに
借りてた魔法の本も返してくるから、
帰りはちょっと遅くなる。

ああ、図書館。1年八ヶ月ぶりに、
改良工事が終わって、
リニューアルオープンしたのね。
今度私も行かなきゃ。
と読書好きのナオミが言った。
部屋のスペース空けるために、
気遣ってくれるなんて感謝するわ。
さすが文学青年ね。
とキサラが言った。

今日は冷え込んで快晴だ。
図書館までは徒歩で10分くらい。
とはいえ踏切を二つ越えていく。

図書館の外観は変わらなかったが、
館内にエレベーターが敷設されたり、
新刊書コーナーが拡張されたりしていた。
電子書籍が借りられる
電子図書館サービスも始まったという。

図書館からの帰り道。
玉川上水にかかる小さな橋を渡る。

近所の小さなお稲荷さんの前を
通りがかったところ、
短い参道で箒を手にした駒井魔子に出会った。
おや。お散歩ですか。
と聞かれている。

早いものですね。
一昨年の2月の15日。
あの日、ここで私が掃除中に、
あなたが貴理子さんとお見えになられて。
ああ、あれがあなたとの初対面でしたか。
あの時も僕は図書館に行く途中だったんです。
改装工事が始まる前のこと。
もうそんなに経つんですね。
解説)
今日はリニューアルした図書館に、
行ってみたので、撮影も便乗して。
途中でデジカメの電池が切れたので、
図書館の建物の写った画像だけ、過去のものを
加工して使いまわしています。
Jan 24, 2024
佳奈の自由研究 そのよん

あら、どうしたの?
かなが、ヨシフと話していると、
そこにヴィヴィアンがやってきた。

ふーん。
自由研究で名前の由来を調べている
今時感心な学生さんなのね。
いいわよ。特別にお店に入れてあげる。

かなは、バー・デジャに入らせてもらった。
悪魔の巣窟へようこそ、
と言われて、かなり緊張しているようだ。

子供はコーラだね。
そのサツマイモの甘煮は、
CGのアイスの手料理だよ。
甘くて美味しいよ。

あのー早速ですが。

私はこの店のオーナーで、
ヴィヴィアンっていうの。
残念だけど名前の由来は、よく知らない。
お父さんに聞けばわかるかな。
隣にいるのは。
僕はゼロと呼ばれている。
もちろんニックネームだよ。
宝石泥棒をするのが趣味でね。
本名はもちろん明かせない。

私の名前はハリー。
ヴィヴィアンの義理の父親だ。
だがヴィヴィアンの名付け親は、
彼女の実の父親のマーリンだから、
彼女の名前の由来は、
マーリンに聞かないとわからないな。
そうそう。私の名前は、ハリー原と言って、
魔術劇場のことを書いた
小説の主人公から借りた名前なんだよ。
その名前は実作者のイニシャルから作られているんだ。
そこが気に入ってね。
私が魔法使いであることから、
よくハリー・ポッターを連想されるんだが、
それは偶然なんだよ。

私はスーザン。
と右端の女性が言った。
今日はアイスに頼まれて
甘煮を届けに来ただけだけど、
名前の由来は親の好きだった曲に出てくる
女の子の名前からとったって聞いてる。
隣の女性が言った。
私はレイラって言うんだけど、
名前の由来はスーザンと同じ。
よくあるパターンよね。
僕はイリヤ。
と背広の男性が言った。
60年代の人気テレビドラマに出てた
俳優の役柄の名前で、
似てるって言うんで、そう呼ばれてる。
もちろん裏世界の通り名だよ。
不死身のイリヤって有名でしたね。
と黒シャツの男性が言った。
あ、これは余計なことを。
僕はジョニー。
英国でマフィアだった頃から
みんなにそう呼ばれてるんだ。
覚えやすいありふれた名前だからね。
お嬢さん。そんなに怖がらなくてもいいですよ。

そこにマリアがやってきた。
あら、珍しく未成年がいるのね。
ふーん。名前の由来を調査してる学生って、
あなたのことか。
私の名前はマリア。由来は、なんでしょう。
親が魔族で魔法使いだから、
こういうのつけたがったんじゃないかな。
母親はハリー叔父さんの妹で
ジャンヌっていうのよ。
解説)
かなの調査は
なんとか進展しているようです。
Jan 23, 2024
時の流れに乗って そのなな

昼下がりの広場。

エトナが、ドラゴニアベリーを、
ドラコに与えている。

ドラコは合唱がしたくて、
大急ぎで食べているようだ。

農家の直販店には
ツナが来ていた。

ドラゴニアベリーはあっという間に
売りきれちゃいましたよ。
さっそく補充してもらってありがたい。
ツナさん、どこの農園から?

自然に森から採取してくるのよ。
こういう果実もあるけどどうかな。
おお、これはなんと、
私が品種改良したパフの実ではないですか。
これをどこで。
森に自生してるのよ。
ヘルミーネはちょっと不審がっている。

ルビーは
アンを連れてきたレイチェルと話している。
久しぶりだね。
お正月は見かけなかったけど。

大道芸人たちも広場にいなかったし、
いい機会だから、シェリー博士の研究所で、
ずっとアンのメンテナンスしていたの。
アンの服もそろそろ変えてあげたいね。
またサラに頼んでみるわ。
ソレハウレシイデス。
とアンが言った。

自由研究進んでる?
とかなはレイに訊かれている。
おかげさまで、
この地区の個別訪問はだいたい終わりました。
あとお店は回ってないけど。
このお店の人は。

名前の由来?
僕の名前は丹下健太。
高名な建築家の息子に相応しそうだろう。
だけど全然無関係なんだ。
親父が回文好きでね。
私は小池恵子。
平凡そうな名前だけど、
回文になってるのよ。
隣では今井舞がアンナに、
その鉢巻はやりすぎでは?
などと言っている。

かなは、デジャを訪問しようとしたが。
名前の由来の自由研究?
ここは会員制のバーだし、
未成年は入れないよ。
あ、僕の名前はヨシフ。
故郷ではよくある名前なんだ。
解説)
今回は無事昼過ぎに撮影。
最近は撮影する時間より、
使いたいアイテムを探す時間の方が
長かったりします。
Jan 22, 2024
時の流れに乗って そのろく

前回とほぼ同じ時刻の夕暮れの広場。

ペギーは久しぶりに
ドルフィンの二階の部屋に帰宅する途中だった。

農家の直販店の前に
人だかりがしている。

今日はいちごの大安売りですよ。
たった今入荷したての、
それはそれは珍しい
大きなドラゴニアベリーもあります。

これって、伝説のドラゴンも
大好物っていうあれ?
栽培がすごく難しいって聞いてるけど。
これ、入手経路は明かせませんが、
特別に入手できたんです。
お安くしときますよ。

その頃、シェリー研究所では、
特に出番がなくて、
すごく暇なお正月を過ごした面々が
話をしていた。

私によく似た未来の娘が
目の前にいるなんて、
今でも信じられないわ。
とマヤが言っている。

お母さん、それは私も同じよ。
とっくの昔に亡くなったはずの母親が、
目の前にいるなんてね。
それも今の私にそっくりで。
とナディアが言っている。
ツナさん、肉まん随分買い込んだのね。
とシェリーが言った。

実はね。未来の世界から転送装置で、
森のドラゴンベリーをこっちに運んで、
農家の直販店の人に買い上げてもらったのよ。
そのお金で肉まん買ったり、ツナ缶買ったり
できるというわけ。
それまずいんじゃない?
管理局に見つかると注意されるよ。
そういえば管理局の人、
博士のお知り合いなんでしょう。
今度紹介してよ。

その頃、ドルフィンの二階に帰り着いたペギーは、
お土産に買ってきた
ドラゴニアベリーを振る舞っていた。
お裾分けしたらドラコが喜びそうね。
とエトナが言っている。

ペギーさんのお名前の由来は?
ペギーっていうのは愛称なの。
リズとニッキーと私は、
お互いに顔立ちの似た有名人の
名前で呼び合ってるのよ。
ペギー葉山ですか。
誰それ。
解説)
ペギーはほとんど
エピソードに絡んだことのない住人で、
ほぼ三年ぶりの登場。
ヘッドをどこにしまってあったか探して、
今日も夕方の撮影になってしまいました。
ちなみに郊外に住むメイヴィスとは、
双子の姉妹です。
Jan 21, 2024
佳奈の自由研究 そのさん

あっという間に夕暮れ。

ドルフィンの二階の部屋に行くために、
かなは広場に戻ってきた。
簡易休憩コーナーが移動している。

コーナーがあった場所には、
農家の簡易直販店が開店していた。
岸芳樹とヘルミーネが話している。
今年もこの場所で
お店開けてよかったですね。
何かあるたび引っ越すけどね。

いちごが大量入荷してます。
大安売りですよ。

マンゴー亭では、
アンナが運動着姿で話している。

やっぱりそれにしたの?
健康第一ですから。

かながドルフィンの二階に着くと、
みんなが出迎えてくれていた。
ジェニーから話は聞いてるわ。
自由研究で名前の由来を調べてるのね。
はい。早速ですが。

私はアシュレイ。
サラのところにいる、メアリー=ケイトと、
双子の姉妹なの。
名前の由来はよく知らないのよ。
私の名前はニッキー。
さる女優さんに似てるって言われて
ニックネームで呼ばれてるの。

右にいた魔子が口を開いた。
私はここに同居させてもらっている
駒井魔子で、隣にいるのが妹の今子。
駒井という苗字は古くは狐舞と書いたの。
名付けてくれた人が回文が好きで。
その隣は遊びに来てるモモコさん。
私は名前の由来よく知らないの。
大勢いそうな、ありふれた名前でしょ。
とモモコが言った。
この子は、入間ルイちゃんと言って、
マンスフィールドさんのご親戚のお子さんよ。
私はエトナ。
シチリア島の火山から
つけたって親が言ってたわ。

他にもこの部屋には、
いつもマンゴー亭でバイトしている
アンナとレイと、
喫茶ペンギンでバイトしてるリズと、
ペギーと今井舞っていう子が住んでるのよ。
すごい大所帯なんですね。
とても覚えきれない。
最近私もそうなのよ。
とニッキーが言った。

ニッキーは三年前に
ペギーとリズと3人で、
ここで暮らし始めた頃のことを、
思い出しているようだ。
解説)
今回はほぼ住人紹介に。
Jan 20, 2024
キサラとシオン

かなは、自由研究の続きをするため、
ドルフィンの二階の部屋を紹介してもらった。
エトナに言ったら、
いつでもどうぞって言ってたよ。
かなは、おせわになりました。
と言っている。

そこに、キサラとシオンがやってきた。
おお、お久しぶり。
去年のお正月以来だね。

キサラとシオンは
アルバイトしているアルのビストロの
休みをとって来たのだった。
かなは、
お土産のピザがあるみたいだから、
かなちゃんも食べて行きなよ。
とジェニーに言われている。
ではでは。

年末年始、お店忙しかったでしょう。
それは結構ね。
オーナーのアルさんが、
忘年会に行くって出かけたまま
帰ってこなくて。
探偵事務所で飲み続けてたらしい。
それでお正月明けてボーナス休暇。

あ、わたし探偵事務所でアルさんに
お会いしましたよ。
と、かなが言った。
渋くてかっこいい紳士ですね。
オーナーは探偵さんと親しくて、
いい飲み友達なのよ。

早速お土産の
ビストロのピザを食べよう。

子供はコーラね。
シオン、去年ここに遊びに来て、
日本一周すごろくした時も、
その晴れ着着てたね。
あの時は記念撮影用に着てたの。
なかなか出番がないと
そういうことなのね。

キサラもそのはっぴ去年も着てたでしょう。
これ呼び込みにいいのよ。
せっかくのお休みだから、
ジェニーフレンドの同窓会でもやろうか。
急に声かけても、みんな集まるかなあ。

あ、わたし今、
画像生成AIアプリに、はまっってるの。
写真画像があればイラスト風にできるのよ。
とたまきが言っている。
隣の高台の休憩所に
きっと誰かいるから撮影してもらおうか。
と文学青年が言った。

撮影された画像をアップロードして、
たまきはさっそく画像生成AIを使った。
フィルターのタイトル、「美少女」で。

これは、「淡彩」。

「レトロな油絵」。
色々言いたいこと満載だけど、
これ面白いわ。
と言っている。
解説)
なんとなく思い出したので、
ほぼ一年ぶりにキサラとシオンが登場。
たまきの熱中ぶりは
相変わらずのようです。
Jan 19, 2024
たまきがAIアプリで遊ぶ そのに

冬の日は暮れるのが早い。

あ、もう日暮れ時になっちゃった。
と佳奈が言っている。

モモコなかなか帰ってこないわね。
駒井姉妹に誘われて、
ドルフィンの二階に遊びに行くって言ったよ。
あの姉妹、お稲荷さんの狐の精霊なんでしょう。
モモコ夢見る少女タイプだから、
きっと気が合うんだね。

たまきは相変わらず画像生成AIアプリで
遊んでいた。
かなちゃんは、目はいいの?
メガネかけると賢そうに見えるよ。

まだあの画像で遊んでるんですか。

どれどれ。
目はいいんですよー。
他にも色々変えてみよう。

ニヤリと笑ってみたり。

怒ってみたり。

このAIアプリにはね。
もともと何種類もモデルが用意されているの。
実はかなちゃんの写真の変えたい部分の、
画面の領域を塗りつぶして、
プロンプトで表情を指示して、
そのモデルのパーツに置き換えているだけ。
だから、顔全体を塗りつぶして、
「笑い」と入力指定すると、
そのモデルの顔のバリエーションになっちゃう。

わー。これはかなとは別人だ。
でも同じ顔には滅多にならないのよ。
バリエーションがすごくあるから。
他にLoRAっていう追加モデルもあって、
それも複数の中から選べるんだけど、
それも追加すると、そのモデルの要素を加味した、
より個性的なものが作れる。
同一人物の複数の画像データをAIに学習させて、
自分だけのLoRAを作ることもできるのよ。
大変だからしないけど。

ということで、今日も楽しかったわ。
これって人形の画像にも使えるかな。
そうすると笑う人形の画像が作れるわね。
とジェニーが言っている。
そんなことする人がいるかなあ。

たまきはおしまいに
アプリのAIフィルターの「2.0アニメ風」で、
遊んでみたようだ。
解説)
今回の画像生成AIの画像も、
Seaartというサイトの
Img2Imgという機能や、
画像フィルター機能を使用しました。
Jan 18, 2024
たまきが画像生成アプリで遊ぶ

かなは相変わらずジェニーたちの部屋で
善哉をご馳走になっていた。

このお餅よく伸びますねー。
と言っている。

かなちゃん。
さっき撮影した写真
パソコンに取り込んだよ。
これからAIフィルターにかけるから。

これが元画像、トリミングして、
拡大したからちょっと荒くなってるけど、
これをアップロードして。

いろいろ加工法が選べるんだけど。
「Prety Girl」っていうのを
選んでみた。
出来上がっ三種類の中では、
これがいいかな。
かなちゃん、他に写真持ってない?

これ、サラ先輩たちの部屋で、
絵を描いていた時の写真です。
ジェットさんが撮ってくれて。
じゃあ、それ使ってみよう。
アプリにアップロードして、
今度は「Joker」っていうのを選んでみる。

これは出来上がった三種類のうちの一つよ。
こ、これは。
背景がキッチンじゃなくなってるけど、
部屋の雰囲気はイラストっぽく再現されてるね。
動作表現も生き写し。

でも私の描いた絵は、
なんかよくわからないものに変わってますね。
そこは面白いわね。
胴体の丸い形状だけ認識して再現したみたい。
手足の部分は、文字やロゴみたいになっている。
逆さになった人体には見えなかったみたい。
でもその解釈がすごいよ。
う。
あら、どうしたの。
ちょっとお餅が喉に詰まっちゃって。

お水お水、と言っている。
解説)
今回の画像生成AIの画像は、
Seaartというサイトの
画像フィルターの機能を使用しました。
Jan 17, 2024
時の流れに乗って そのご

翌日のベーカリー。
店内に記念撮影会に参加していた
カメラマニアが来て、
シェフのフレイムに、
厨房の写真を撮らせて欲しいと言っている。
前から気になってたんですよ。
今、光の加減がいいので、ぜひ。

なるほど、気持ちがいいほど、
すっきり整頓されてますなあ。
あ。あなたも。

ウェイトレスをしている水戸里美も
撮影してもらった。
主役みたいに写してもらうの何年振りかしら。
と言っている。

日の翳ったベーカリー前では
ルビーが観光客と話していた。
あなたはいつも店のテーブル席においでの、
常連のお客さんですね。
コンテストに登録ですか?

厨房を撮影したいっていう人がきて、
撮影の邪魔になりそうだから、
席を空けてきたんです。
ついでに登録しちゃおうかなあ。
お名前は?

ベンと言います。
よくご年配のご婦人に、
「卒業」っていう映画に出た俳優の
若い頃に似てるって言われるんですよ。
それでベンという通称に。
それもう半世紀以上前の映画よね。

カイトをドルフィンに返却した
うたとキャサリンは音楽に聴き入っている。
エトナも撮影に余念がないようだ。
渋いなあこのテナーの音色。

モモコさん、お茶碗回し上手になったね。
今子、何してるの。

あ。お姉さん。
お茶碗回しのお稽古。
和菓子は、懐紙を敷いて置いて、
お茶を飲む前にいただくのよ。

アンナ、その格好いつまで続けるの?
とレイが言っている。

さすがにそろそろ着替えなくちゃね。
さて何着るか。
白のチャイナドレスもう乾いてるけど、
運動着がいいよ。
と舞がいった。
解説)
1日経ったという設定ですが、
何もあまり変わらない日常です。
Jan 16, 2024
時の流れに乗って そのよん

前回からしばらく経った
後の広場。
上空にはカイトがはためいていて、
ひそこと戯れている。

ドルフィンの二階の部屋では、
撮影会が再開されていた。
私いい写真撮れたら、
デイリープラネットに送るつもり。
とエトナが言っている。
専属カメラマンはいいなあ。

花魁はクールジャパンだからね。
アンナのアルカイック・スマイルが
なんとも言えない。

広場ではマスターとジャマイカの人が
話していた。
さすがに凧あげはおしまいですか。
やりすぎて肩と首が凝ってしまって。

ルビーたちはたこの歌に聞き入っている。
ドラコもダーダーと歌っているようだ。
ジャズっぽいイントロよかったなあ。

そうそう。
時計回りに二度回して、
お茶は3回に分けて飲み切るのよ。

子供達は?
高台に行ったよ。

すずと圭は、
高台で凧をあげていた。

広場ではカイトに絡まりそうになるんだ。
寒いのに元気なのね。
でもそろそろ夕暮れよ。

タコは夕日を浴びて
西空にはためいていた。
解説)
今回も前回の続きで、
ほぼ同じ顔ぶれです。
ゆっくり時間が経って、
やっと夕暮れに。
Jan 15, 2024
時の流れに乗って そのさん

前回から1時間ほど経った
後の広場。

倉庫にあんなものが
仕舞い込んであったのね。
使う人がいたとは。

うたとキャサリンは
ドルフィンの倉庫から、
借りてきた凧をあげていた。

それは巨大な洋だこだった。

物珍しいので、
ドルフィンの二階からも、
みんな注目している。

大きなゲイラカイトですなあ。
それもすごいけど、
空模様も荒模様ですごいわね。

やがて、大道芸人たちの演奏も
始まった。
テナーがファンキーなイントロを
奏でている。

やっぱり音楽があるのがいいわね。
これなんていう曲かしら。
このフレーズのメロディは「たこのうた」じゃないの?
やがて、
たーこーたーこーあーがーれ🎵
と歌声が始まった。

モモコは駒井今子と
仲良くなったようだ。
お茶席でお茶碗は
こうしてこう回していただくのよ。
解説)
前回の1時間後の設定で、
ほぼ同じ顔ぶれで時が流れています。
Jan 14, 2024
時の流れに乗って そのに

広場は今日もそれなりの
人出だった。

マスター。
このソファどうしたの?
2階で使ってたんだけど、
撮影中預かって欲しいって。
まだ記念撮影やってるのね。

この着物気に入ってるんだけど、
注目されなかった。
モモコさん、私は清楚でとても好きですよ。

魔子さん、この着物お返しします。
ありがとうございました。
私このチャイナドレスの上に着てたんですよ。
本当はすごく着膨れしてたの。
それは誰も気が付かないわ。

ジョー軍曹たちは相変わらず、
凧を上げていた。

私も凧あげしたいなー。
まだ倉庫にあるかもしれないよ。

ドルフィンの二階では
撮影会が続いていた。

長煙管を持つと粋ですねえ。

ソファせっかく片付けたのに、
本棚が写り込んじゃって、
あんまり和風の雰囲気でないね。
トリミングすればいいのよ。
などと言っている。

そうこうするうちに、
大道芸人たちが、歌いながら、
広場に戻ってきた。

またここでお世話になるわ。
とドミノが言っている。
それは大歓迎。
ドラコが寂しがっていたわよ。
あれ、レオさんも参加してるの?

市街地の興行でも、
ずっと聴きに来てくれたんだけど、
今は特別参加。
テナーが結構上手なのよ。
解説)
普段通りのあれこれ
スナップ風景です。
Jan 13, 2024
かなの自由研究 そのに

あなた自由研究で
個別訪問してるんでしょう。
よかったらジェニーに連絡しとくわよ。
とほろ酔いのエリスが言ってくれたので。

かなはジェニーたちの家にやってきた。

かなさんはサラの後輩なんだって?
そうなんです。美術部で。
早速ですが。

私の名前はジェニー。
ミュージカル「ジェニー」のヒロインの
名前から名付けたって、
タカラっていう人から聞いたわ。
私の名前のたまきも、
タカラっていう人がつけたらしい。
苗字はみんな知らないけど
木俣っていうのよ。回文へのこだわり。

私はナオミ。
私の名前もタカラっていう人が名付け親。
この人はみんなに文学青年って、
呼ばれているけど、
本名は聞いたことなかったわね。
それでいいんです。

あれ。
この絵、かなさんが描いたの?
あ。そうなんですよ。

この絵を元に、
生成AIにイラストを描いてもらいましょう。
たまきはね。
最近、ネットの生成AI画像ジェネレーターで、
遊んでばかりいるのよ。

この絵をデジカメ写真に撮って、
パソコンに取り込んで、
ファイルをアプリにアップロードするだけ。
いろんな画風を選べるんだけど、
「ピンクのバーニー」
っていうのを、試してみましよう。

あっという間に出来上がったようだ。

これはこれは。
丸い体の輪郭と、細い腕の形から、
雪だるまを連想したのかな。
確かにピンクものを身につけているね。

これは今ののバリエーションね。
一度に3枚できるんだけど。
その一つ。
もう、こういう時代なんですね。
イラストレーターになるの、
諦めた方がいいかなあ。
とかなが言っている。

かなさん。お餅焼けてるけど、
善哉食べませんか?
と言っている。
解説)
写真画像からイラストに変換するのに
使った画像生成AIアプリは、
Seaartでした。
Jan 12, 2024
かなの自由研究

サラたちの部屋では、
記念撮影から戻ったジェットとケイが、
くつろいでいた。

優勝したなんて、すごいわね。
サラのおかげだよ。
おや、新しいマフラーだね。
セリアで買ったの。
あったかいのよ。
これがあのお値段で。

あの値段は、
高いのか安いのか。
ジェット、長いキセルはどうしたの。
アンナに貸したんだ。
撮影用の小道具に使いたいんだって。

これから自由研究で、
個別訪問に出かけるのね。
エリスに言っといたから、
待ってるわよ。
探偵事務所の場所わかる?
はい。ペンギンの2階ですね。

かなは、ペンギンを目指して外出した。
高台で、今日もキリリと寒くて良い天気ね。
と言われている。

ペンギン前では、仕事中のはるなに出会った。
着物もう着替えちゃったの?
ええ。はるなは見るからに忙しそうね。
と言っている。

探偵事務所につくと、
酒盛りの最中だった。

あなたが、かなちゃんね、
サラから話は聞いてるわ。
名前の由来が知りたいんですって?

子供はコーヒーをどうぞ。
ありがとうございます。
早速ですが。
私は鷲尾翠。
親が押井守の「犬狼伝説」のファンで、
登場キャラにあやかって
つけたらしいの。

私はエリス・デ・フリース。
映画「ブラックブック」の女性主人公が、
映画の中で使った偽名に由来するって聞いたわ。
親の趣味なんでしょうけど。
僕は私立探偵で、
本名は志津川和志っていうんだけど、
尾形孝雄とか、菅見文和など、
偽名をいくつも使っているんだ。

なるほど。
その名前、みんな回文ですね。
親が回文マニアだったもので、
つい、僕も真似したくなるんだよ。
それっておかしくないですか。

ああ、僕はそろそろおいとまするよ。
と背広を着ながらアルが言った。
僕の名前はアル。
郊外でビストロを経営してる。
お嬢さんの参考までにいうと、
僕の名前は、顔立ちが僕に似た、
有名俳優から取られた愛称なんだ。
解説)
かなの自由研究は続くようです。
Jan 11, 2024
記念撮影会

今日は撮影日和。

広場はコスプレコンテストの
参加者たちの写真撮影で賑わっていた。

これは逆光だなあ。
あ、右の人少し左を向いて、
こっち向いてください。
ボニーさん、カメラが
あちこちから撮影してますから。

なんだか賑やかですね。
カメラマニアたちの撮影で
騒然としてるんですよ。

ドラコはアイスにダーダーと
話しかけていた。
大道芸人たちが帰ってこない?
ああ、また一緒に歌が歌いたいのね。
市街地の方で稼いでるらしいよ。
お正月も終わったし、
そろそろ戻ってくるんじゃないかな。

随分派手な民族衣装ね。
あれは特別なんですよ。

はいチーズ。
顔が引き攣っちゃうわ。
あなたはいつも笑顔でしょ。
などと言い合っっている。

魔子さんは写真写してもらわないの?
私はこういうの苦手で。

新春の明るい日差しの中、
撮影は続いていた。
解説)
お正月気分が
なかなか抜けないようです。
Jan 10, 2024
たまきの竜退治の続き

ジェニーたちの部屋では、まだ
たまきが作った画像のお話の
話題で持ちきりだった。

あの竜退治の話には、
たまきが登場しなかったね。
たまきの顔をAIが認識するのは
難しいでしょ。
いえいえ。
私はテキストから画像を生成したけど、
画像から画像を作ることもできるのよ。
でもそれはせずに、
私は出来上がった画像に、
デジカメで撮った画像を
切り取って貼り付けてる。
たとえばこんなの。

生成AIが作った鎧を着た少女剣士の画像に、
私の顔を貼り付けたの。
ふーん。なかなかよく似合ってる。

こういう画像は作ってあったけど、
省略しちゃった。
お話に3人も登場すると、長くなっちゃうからね。
少女剣士たまきは、
竜に乗らないの?

少女剣士の画像を作ってたら、
こんな座った姿勢の画像ができたから、
あとで顔を貼り付けた。

これを切り取って、ドラゴンの画像に貼り付けて、
こんな感じに合成したの。
ふーん。そこは手作業なんだね。
作りたいイメージに向かって、
AIと協力しあってるのよ。
元々こういう、ドラゴンに乗った少女、
というテキストで画像を指定して、
あとで顔だけ貼り付けてもいいけど、
情景や姿勢など、全く別のものになる。
この画像、背景を入れたら、
使えそうだね。
お話がどんどん長くなるけどね。

あとはね。
これも使わなかったんだけど、
3人で相談しているシーン。
生成画像では、顔が崩れちゃうんだけど、
貼り付けたら使えそうな情景がたくさんできる。
たまきだけ人形顔だね。
それはなぜかしらね。
それに左の子、鎧が溶けてる。
こういうのも、よくあることなのよ。

これはドラゴンを仲間にして、
村人たちの喝采浴びているところ。
使わなかったけど、
お話のラストシーンに使えそうでしょ。
お城、空を飛ぶドラゴン、群集、
3人の少女剣士、なんていう言葉を、
指定するとできちゃうのよ。
でももちろんうまくいかないのもあって、
何枚も作ったうちの一つ。
後ろの人たちの顔がひしゃげてる。
人が大勢だと、割とこうなっちゃうのよ。
この画像、手前の3人の顔もひしゃげてたけど、
貼り付け合成したの。

みんなでわいわい言い合っているうちに、
外は暗くなっていた。
色々省略したシーンがあったのね。
たまきが、自分の顔つけて遊んでたのは
分かったけど、顔のイメージが違うから、
やっぱりあの二人だけでよかったかも。
そうかな。
なんでもありでいいんじゃない?
この町のみんなとおんなじだよ。
二人の少女剣士、
私とナオミにすればぐっと統一感が出るよ。
とジェニーが言っている。

何にも考えてなかったからねー。
少女剣士、って指定したら、
凛々しい少女画像ができちゃったので、
つい使いたくなっちゃったのよ。
解説)
今回はたまきたちの、
生成AI画像をめぐる
よもやま話でした。
Jan 09, 2024
時の流れに乗って

ペンギン前のスペースでは、
はるなが店に戻っていた。

はるなちゃん、
その格好でウェイトレスするの?
はい。襷掛けすると、
忙しい雰囲気が出せるって、
教えてもらって。

テーブルでは、
管理局の面々がコーヒーを飲んでいた。
はるなちゃんは
忙しそうで、働き者だなあ。
管理局にリクルートしたいものだね。

ペンギンの店内では、
店のマスコットのフンボルトが、
今日もすごく暇だなあ、と呟いている。

サラたちの部屋では、
晴れ着を着替えた佳奈が、
私服が着たいと言って、
サラにコーディネイトをしてもらっている。

ドルフィンの倉庫から選んできたけど、
サイズはまずまずね。この服でいいかしら。
すごく気に入りました。
先輩センスいいですね。
まだ自由研究続けるの?
はい。今度は個別訪問しようと思って。

外出する時は、スクールコート着て、
あったかくしないとダメよ。

これで完璧ですね。
下のロングニットのセーターと
合ってないところがなかなかリアルよ。

学生時代か。
若さっていいなあ。
あ、このご飯に海老フライ乗せて
食べようかなあ。
とメアリー=ケイトは思っている。
解説)
また時の流れのままに
普通の出来事が進んでいます。
Jan 08, 2024
コンテストの結果発表

広場では、
まだ正月気分で賑わっていた。

なんか久しぶりに注目されてるね。
この格好だからなあ。

私江戸時代に憧れるなあ。
普通の人の生活は、
そんなに今と変わらなかったわよ。

マンゴー亭に戻ったアンナは、
レイに、何か御用ですか?
と言われている。

おかしくないギャグ言わないで。
従業員が二人も抜けて、
どうしてるかと思って
とんできたのよ。

ああ、お店なら、
私一人で大丈夫ですよ。
テーブル席一つしかないですから。
忙しいのは調理場の方です。
そうなのよね。
と奥で小池恵子が言っている。

広場では、カメラマニアたちが
寄り集まっていた。
ボニーさん、コンテストの審査の方は?
うん。撮影の方が面白そうだから、
ちょっと抜けてきちゃった。

ルビー、昨日は七草粥も食べたし、
そろそろ、コンテストの発表じゃない?
ああ、そうだったわ。

みなさん、
12月初めから今月のお正月までの
コスプレコンテスト結果を発表します。
厳正な審査の結果。
優勝したのは、歌舞伎者に扮した、
ケイさんです。

これはなんと意外だなあ。
そうでもないと思うよ。

ケイは万雷の拍手に迎えられて、
トロフィを授与されている。

てっきりアンナの花魁が優勝すると思ってたけど。
いえいえ、今回は歌舞伎者も力作揃いで、
選考審査が大変だったのよ。
忙しさを演出する着物姿を推してたボニーが、
途中で撮影したいって抜けちゃうし。
最後は私の独断と偏見で。
番傘の色とのコーディネイトがポイント高かったわ。
あれ、裃ぬいじゃったの?
あれ動きにくいんで。
そのほうがスッキリしてていいかもね。
解説)
毎月恒例のコンテストの結果発表でした。
Jan 07, 2024
たまきの竜退治

たまきの生成AI画像芝居が始まった。
昔々あるところに、
小さな村がありました。
村人は平和に暮らしておりました。
子供達が花摘みをしています。

ところが、ある日突然、
子供達はパニックになって、
村に逃げ帰ってきました。

岩山に住むドラゴンが現れたのです。

私が退治しましょう。
とお城の少女剣士は言いました。

私も加勢するわ。
ともう一人の少女剣士も言いました。

二人はドラゴンの住む岩山に向かい、
激しい戦いが繰り広げられました。

戦いは長い間続きましたが、
二人の活躍は素晴らしく。

とうとう、
二人の実力を認めたドラゴンを
従わせることができたのです。

少女剣士は、
ドラゴンに乗って凱旋しています。

それはそれは、
凛々しい姿でした。
めでたしめでたし。

これでおしまいね。
あー面白かった。
とジェニーとナオミが言っている。

ところで最後の少女剣士が
乗っていた不気味な動物はなあに?
気がついた?生成画像では、
ああいうことがよくあるのよ。
解説)
今回の画像生成AIの画像は、
Seaartというサイトで制作して、
少女剣士の顔の部分を統一するなど、
少し修正しています。
Jan 06, 2024
新年のスナップ そのろく

サラたちの部屋では、
レイが来て、
サラに着物の着付けをしてもらっていた。
アンナみてたら、
私も着物着てみたくなっちゃって。
コンテストにも参加できるし。

これで、完成、
二人は先に広場に行ってるからね。
二人って?
ケイとジェットの着付けもしたの。
そうでしたか。
ありがとうございます。
あの。ブーツ履いたままでいいんですか。
これは歌舞伎者のスタイルだから、
なんでもありなの。

その頃、
広場にはケイとジェットが到着していた。

二人とも
歌舞伎者のスタイルのようだ。
はるなが、
わー派手だなあと言っている。

ジェットはジーパンを履いたまま、
着物の裾をたくし上げて、
長いキセルを持っている。

これは、江戸時代初期に流行った、
歌舞伎者のなんでもありのスタイルね。
お姉さん懐かしいでしょう。

やがて着付けを済ませて、
レイも広場にやってきた。
おお、レイだ。
見違えるなあ。

この着物は魔子さんから借りたのよ。
お姉さんの古着だったんだ。
どおりで江戸時代の貫禄あるわ。
御用提灯、意味不明だけど、
かっこいいですね。
とはるなが言っている。
みんなサラが選んでくれたの。

コンテストは正月明けまでと
聞きましたが。
まだ大丈夫よ。
関東だと7日くらいまで松の内。

ドルフィンの二階から、
広場の様子を見てアンナも降りてきた。
レイも和服きたのね。
マンゴー亭、舞ひとりで大丈夫かしら。
華やかなお正月だなあ。
とアイスは思っている。

ジェニーとナオミが
広場での登録を終えて戻ると、
たまきがまだパソコンに向かっていた。
ずっと画像生成AIソフトで遊んでたのね。
すっかり夢中なのね。

できた画像を組み合わせて、
紙芝居みたいな作品作ったの。
解説)
今回はまた思いつきで
着せ替え遊びです。
Jan 05, 2024
新年のスナップ そのご

ジェニーたちの部屋では、
たまきと文学青年が留守番をしていた。

文学青年は善哉を作っていた。
できたよ。
熱いうちに食べると美味しいよ。

ありがとう。
やっとできたわ。
これで完成。

たまきは画像生成AIの自動生成サイトで、
ドラゴンのイラストを作っていたのだった。
このドラゴン、ドラコにちょっと似てるわ。
作者のサイン入れたいけど、
文字書いてクリックしただけだからねー。

わー美味しそうだね。
文学青年は器用なんだなあ。

たまきも仲々プロンプトの
文才あるよ。
ジェニーもナオミもモモコも、
広場に登録に行ってるんだね。
お餅焼くのは帰ってからにしよう。

その頃広場では、
夕暮れだが、まだ凧揚げをしている人もいた。
魔術劇場は、スペースを開けるため、
お正月の間、ジルの別荘に引っ越したようだ。

風向きが変わったようで、
みんなは階段付近で凧をあげている。
微妙な風向きだね。
エアコンのような微風だよ。
季節を忘れますなあ。
などと言っている。

はるなは、ドラコに肉まんをあげている。
ドラゴンの子供もいるんだね。
これ一度やってみたかったの。
ドラコはダーダーと言っている。

ジェニーたちはコンテストの
参加登録をしていた。
お正月は着物コンテストなんですか。
そういうわけじゃないけど、
着物でもコスプレということにしたのよ。
その和服は、晴れ着というより、
仕事着のようね。
もちろん、OKだけど。

これは忙しさの演出効果なんです。
いかにも忙しそうでしょう。
それは言えてるわ。
とアイスが言っている。

駒井魔子と駒井今子の姉妹が
話している。
お姉さんはお正月も
巫女さんの服装なのね。
お正月は参拝客が多いから、
お稲荷さんの掃除とか、
案内とか色々あるのよ。
あなたは気楽でいいわね。
私も初詣すると
ご利益があるって宣伝してるのよ。
解説)
今回も画像生成に使用したのは
「Mage space」というサイトの
自動生成サービスでした。
Jan 04, 2024
新年のスナップ そのよん

デジャでは、CGの境界警備隊の
メンバーが勢揃いしていた。

正月休みも終わっちゃったね。
明日からまた仕事だ。
ルビーとアイスは?
二人とも店に戻ったよ。
ベーカリーはもう開店してますよ。
うちも稼ぎ時だから。
マヤも来てないね。

マヤは髪の毛染めちゃって、
何かあったのかな。
あんまり話もしないんだ。
まあ、色々事情があるんだろうね。

マンゴー亭でマヤに変装した
ナディアは肉まんを食べていた。
確かに母の記憶に残るわけだ。
ここの肉まん美味しい。

アンジーさん、お連れのジムは?
広場で、着物姿の今子とかいう女性に
つかまっちゃって話してる。
お稲荷さんに初詣に行ったと言ったら、
すごく喜んじゃって。

そういえば、いつも体操着着てる
店員さんもいませんね。
アンナはお休みして、私が代わりに
アルバイトしてるのよ。
たぶん今頃花魁姿で遊んでる。

隣の広場は着物姿の人たちで
賑わっていた。
ここに椅子とテーブルがある。
お正月の間休憩所にするんですって。
赤い毛氈に座布団って、和風でいいね。

そろそろ替わってよ。
とすずが言っている。

圭のあげている獅子舞凧は
元気よく風にはためいている。

広場の隅では、
ジムが今子と話していた。
お稲荷さんに初詣するなんて
ご殊勝な心がけですね。
きっといいことありますよ。
それはどうも。
どんなことかなあ。
例えば人に褒められるとか。
解説)
今回もあちこちと、
場面と話題が流れのままに。
Jan 03, 2024
新年のスナップ そのさん

広場では凧あげをしている。

凧は新春の空に舞っている。

ヒソコも喜んでいるようだ。

あんまり近づくと、
糸が絡まるよ。

上手いもんだねルビー。
ところで、去年の暮れのコンテストの結果発表は?
あ、すっかり忘れてた。
みんな晴れ着を着てるから、
正月明けまで募集期間を延長して、
和服姿もコスプレ参加に含めよう。

ベランダでは、
うたとキャサリンが凧を眺めていた。
屋根の上ではドラコも見ている。

その横のドルフィンの二階からは、
入間ルイとアシュレイが眺めていた。

奥では、
花魁姿で部屋に戻ったアンナが
ニッキーや駒井魔子と話している。

だらりの帯脱いじゃうの?
これ締めてると、普通に動けないからね。

花魁を見るの何百年ぶりかしら。
と駒井魔子が言っている。
18世紀の中頃には消滅したって、
ウィキペディアに書いてあったわよ。
そうなの。もうそんなに経つのね。

部屋にはエトナとカメラマニアが
撮影に上がり込んでいた。
あれ何の話してるんですか?
ここだけの話だけど、
魔子さんは、実はお稲荷さんの
狐の精霊で、すごく長生きなのよ。
ふーん。
それできつねうどんやいなり寿司が
あるんですね。
このいなり寿司、うまいなあ。
解説)
今回は凧揚げシーンで
遊びました。
Jan 02, 2024
新年のスナップ そのに

新年の広場はまだ閑散としていた。

アンジーさん、ジムさん。
おめでとうございます。
お正月らしい装いですね。
写真撮ってもいいですか。
とエトナが尋ねている。

近所のお稲荷さんに
初詣してきたアンジーとジムは
写真を撮ってもらった。

前はその稲荷神社に住みついていて、
今はドルフィンの二階で居候している
狐姉妹の駒井今子も
二階から降りてきて
カメラマニアの観光客に
撮影してもらっている。

今子はちょっと緊張している。

その時、だらりの帯の
花魁姿の女性が現れた。

扇を取るとなんとアンナだった。

アンナはたちまちカメラに囲まれている。
素足で寒くないですか。
鍛えてますから。
それにこれは花魁の決まりごとなの。

やがてドルフィン前には
修理の終わった凧を持って
はるなたちもやってきた。

わー。みなさん着物姿なんですね。
お正月だから華やかで楽しいわね。
ルビーさんは?
私は特に変わらないの。
解説)
今回は着物尽くし。
アンナと今子の日本髪は
日本人形のものに挿げ替えています。
Jan 01, 2024
新年のスナップ

年が改まった。
今日も木々は新しい光を浴びている。

ジェニーたちの部屋では、
みんな集まって元旦を過ごしていた。

文学青年は切り餅を焼いている。
よく膨れてるね。
火力が結構強いんだよ。
きっとそうなのね。

たまきたちはパソコンで、
ネットの画像生成AIの自動生成サービスで遊んでいた。
「ドラゴンと少女」って文字を打ち込む
だけで絵ができたんだ。
あとは、マックのプレヴュー使って、
文字を入れれば。

これで出来上がり。
ちょっと古風でシックな色合いだねー。
そこがいいのよ。

その頃、サラたちの部屋では、
はるなとかなが来て混み合っていた。

マヨネーズはどこ?

出してないから、冷蔵庫にあるよ。
ところで、
このお年玉は、誰から誰に?

それは、私からかなとはるなちゃんに。
凧とドラゴンの置物修理したから、
ドルフィンからちょっとお駄賃貰ったのよ。
サラは着物の着付けをして
いたのだった。

着付けが済んだら、
晴れ着姿で凧をドルフィンまで届けてね。
はーい。
今年もよろしくお願いしまーす。
はるなどっち見て言ってるの。
解説)
画像生成に使用したのは
「Mage space」というサイトの
自動生成サービスでした。