Dec 23, 2023
時の移ろい そのはち

歳末の広場は賑わっている。

ルビーは紅葉見物帰りの
マリアたちと立ち話をしている。
紅葉どうだった?
綺麗だったけど風が強くてね。
冬はこたつで丸くなって
過ごしたいものです。

ベーカリーでは
アイスが焼きたての焼き芋を
サービスに振る舞っていた。

このホクホク感が
たまらないなあ。

サツマイモは北欧の私の国では
なかなか食べる機会がないんだよ。
元々中南米の原産だからね。
サンタさんはなんでも知ってるのね。
日本には中国から沖縄、鹿児島を通って
江戸時代に普及したんだ。
それで薩摩芋というんだよ。
すごい博識ねー。
ネットに載っているんだよ。

この町ではみんなよく食べるんですよ。
そういえば焼き芋が大好物の
夏木さんという人がいるんですが、
最近見かけないなあ。
とアイスが言った。

その人、いろんなイベントを企画する人で、
一昨年の秋に郊外の空き倉庫を美術館に改装して、
モディリアニ展を開催したので有名な人でしょう。
私、噂でしか聞いたことない。

その時、マヤに
レイチェルが声をかけた。
マヤ、ちょっと紹介したい人が
いるんだけど、
シェリー博士の研究所まで
付き合ってくれない?

マヤがレイチェルと一緒に
研究所の一室に行くと、
そこにいたのは、顔立ちが
自分とよく似た女性だった。
解説)
小道具として手軽なので、
秋冬に焼き芋を食べるシーンはよく登場します。
イベントと焼き芋の好きな夏木さんについては、
2021年4月10日「夏木さんのはなし」
で紹介されています。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.