Nov 10, 2023
ドーリスのことなど そのに

マンゴー亭では話に花が咲いていた。

ロボット研究所を軍の特殊部隊が
警備するようになったのは近年のこと。
アリスは倉庫の警備主任をしています。
私はロボット研究所に勤めて長いんです。
あ、そこにアルバムがあるんですね。
と言ってドーリスは、
卓上のアルバムを手に取った。

これは研究所に勤め始めて
初めての仕事でドルフィンを訪れた時の写真。
研究所で開発されたロボット犬の外装を依頼したの。
もう14年も前だから、私も若々しいでしょう。
みんな写真と見比べて、
黙って聴いていた。

これはサラさんの家を訪れて
研究所から逃げ出したロボット犬を
連れ帰った時の写真。
2年前の秋だったかな。
頭蓋骨の置物に、
お嬢さん、って呼ばれたのよ。
みんな黙って聴いていた。

隣の広場では、
ゴキブリロボットにダルメが接近していた。
これ触ろうとすると逃げるんだよ。
とすずが言っている。

そのとき広場にドーリスから呼ばれた
アリスがやってきた。

人と待ち合わせているんですけど、
マンゴー亭ってどこですか。
ああ、この先だよ。

ドーリスに会えたアリスは、
紹介されたマヤや翠と話している。
将来私が女の子を産んで、
イリスって名前をつけるなんて、
信じられない話ね。
そうでしょう。私も、
ナディアっていう女の子を産むらしいのよ。
とマヤが言っている。

でも、もし女の子が生まれたら
自分のアリスっていう名前に似せて、
アイリスにしようかなと思ってはいたの。
アイリスって英語読みで、
ラテン系の言語ではイリスっていうのよ。
そうなんだー。
解説)
今回の前半はドーリスの紹介のようになりました。
ドーリスは、これまでに
2023年5月10日「海賊ブーム そのさん」
2021年11月26日「メメント・メメ」
2021年3月9日「犬の散歩 そのに」
2009年3月15日「研究所の犬」
などに登場しています。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.