Aug 06, 2023
舞子のめざめ

ここはどこ?
カプセルのセンサー部分が
部屋を見回すように
ゆっくりと左右に旋回して、
カプセルから声が聞こえた。
私たちの姿が見えますか?
はい。
あなたの名前は?
私は恋町舞子。
視聴覚のセンサーは
壊れていないようね。
ツナが
東エリアのシェルターの、
ブラッキーの巣の中で
カプセルを発見して持ち帰った経緯を
話すと、舞子はすぐに納得したようだった。

舞子は、自分はかって兵士だったが、
車両で移動中に地雷に接触して
瀕死の状態になり、脳だけが摘出されて、
初期型の作業用ロボットのボディに移植された。
その施設も爆撃を受けて仲間たちは全滅し、
これまで北のエリアで出会った
ドラゴンと一緒に生き延びてきたが、
たまたま一人で南下して
森の中でスクラップを探索中に
ブラッキーの仕掛けた網に捕捉されてしまい、
身動きできなくなってしまった。
それからの意識はないが、
多分あなたのいうように
ブラッキーがカプセル部分だけを外して、
そのシェルターに持ち帰ったんだろう。
というようなことを話した。
一同は、そうかそうかと聞いている。
一般の兵士でそこまでの救命処置をされるなんて。
それにあなた名前も華麗で芸能人っぽいし、
舞子は、重要人物だったの?
とツナが尋ねた。
そんなことないんですけど、
私は魔族の出身で、
少し特殊能力があったからだと思います。
と舞子は遠慮がちに言った。

そのブラッキーの網に捕捉された
場所は覚えてるの?
とナディアが尋ねた。
北方のエリアに広がる森林の
東側の外れでした。
近くに行けばわかると思う。
カプセルを見つけたシェルターや、
その周辺にはボディはなかったから、
もし他の生存者に回収されたり
何か特別な理由で破壊されたり
していなければ、
あなたのボディはまだそこに
あるはずね。
とツナが言った。
じゃあさっそく明日にでも
回収に行ってみましょう。
でも。

台座の維持装置は振動に弱い精密機器だから、
カプセルを装置ごと持ち運ぶわけにいかない。
ツナ。
同じタイプの維持装置が使えるということは、
私の初期型ボディも、舞子のカプセルと互換性があるはず。
私のボディを舞子に。

ミトラはそう言うんじゃないかと思ってた。
確かに互換性はあるんだけど、あなたのボディは
大きすぎて車両での移動には向かないわ。
帰りには回収したボディも載せてこなくちゃならないし。
ボディで互換性があると言えば、
他に心当たりがあるの。

え。
レイチェルは思わず
飲みかけだったコップを持ったまま手をとめた。
他にアンドロイドって私しかいないわよね。
もしかして私?

あ、レイチェルあなたじゃないわ。
あなたのメカニズムは私には謎。
過去から来たっていうだけで、
いつどこで作られたのかもわからない。
多分カプセルとの互換性はゼロね。
心当たりといったのは、相棒のコーダのことよ。

私の名前を呼びましたかな?
と言って隣のガレージにいたコーダが現れた。

コーダはアンドロイドじゃなくて、
攻撃に特化して作られた砲塔ロボットだけど、
このタイプは当然、被弾して損耗することも多い。
そのために特にパーツの互換性に優れているの。
頭脳部分をすげ変えれば、
短時間ならボディは維持装置の役割を果たすと思う。
コーダのような射撃や俊敏な動作は無理だろうし、
消費エネルギーの関係でそんなに長時間は無理だと思うけど。
それで動かすなら、
予備にお弁当箱持って行った方がいいわね。
とナディアが言った。
ツナのアイデアは
いつもさいコーダ。
とコーダが言った。

さて、じゃあこれから舞子のカプセルを
コーダに組み込む作業にかかりましょう。
ナディアもレイチェルもいるから楽勝ね。
とツナは言った。
解説)
続きます。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.