May 11, 2023
広場にて そのよん

広場は、にわか海賊たちで賑わっていた。

ジョー軍曹を囲んで、
記念撮影が行われている。

海賊ブームだね。
こんなに人気になるとは思わなかったわ。
簡単にコスプレできるとなると、
こうも違うものなんだね。

その奥では、サルバドールが、
ヴィヴィアンと話をしていた。
異世界の村へは、
魔術劇場の中にある
魔法の扉からも行けると聞きましたが。
ええ。
ジャンさんの家の倉庫と、
魔術劇場の中に、
村に通じる魔法の扉があるの。

実は、迷いの森に行きたいのですが、
境界の柵の警備が厳重だそうで。
そこで、異世界の村も迷いの森に
隣接していると聞いたので、
そっちからなら、行けるのではと。
村でも兵隊フィギア連中が、
境界を監視してるけど、
彼らは人数が少ないから、
確かに手薄になってるわね。
いいわよ。魔術劇場の扉を使うといいわ。
でも、あの村には今、
守護者になるような夢食いがいないの。
しいて言えば、人形の精霊リリスだけれど、
彼女に取って代わろうなんて思わないでね。
はい。私は個人の夢専門なので。

ベーカリーのテーブルでは、
みんなが浮世絵を眺めていた。
広重だね。この絵どうしたの?
倉庫で見つけたんです。
たまに見つかるんですよ。
と、マスターが言っている。

どうしてこんな絵が?
永谷園のお茶漬けを買うと
もらえるようです。

その頃、ジェニーたちの部屋では。
みんな海賊の服装して出かけちゃったね。
あら、珍しく小説書いてるの?

人々の日常を描いた群像劇なんだけど、
登場人物が多くなりすぎて難航してるんだ。

多すぎると、散漫になりがちなのよね。
でも別にいいんじゃない。
とジェニーが言っている。
解説)
永谷園のお茶漬けは
たまに食べたくなるので。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.