Jan 07, 2023
続きのカメなど

ジェニーたちの部屋には
記念撮影帰りの
キサラとシオンが遊びに来ていた。
日本一周すごろくをしているようだ。

私まだ京都だよ。
早く沖縄に行きたい。
北海道は札幌しかないの?
などと言っている。

広場でモモコと別れたたまきは、
魔術劇場の女性たちと一緒に
ペンギン前に戻ってみた。
やはり今日も焚き火は無理のようだ。

カーミラとジャンヌが
エトナに撮影してもらっている。
ウサギといえば雪山の白ウサギね。
そうかな?普通ウサギといえばカメよ。
などと話している。

デュアンさん、ですよね。
去年のハロウィンの時の尼僧姿しか
知らなかったので見違えました。
そうでしょうね。
普段の私はこんな感じなの。

なかなか焚き火できないわね。
え、どうして知ってるの?
あ、寒いから焚き火でもできたらと思って。
そうか。そうよね。
マリアは最近は黒猫に変身すると
ジェニーたちの部屋にいるので、
たまきたちが連日焚き火をしたがっているのを
知っていたのだった。
さっきのモモコさんの
大きな声には驚いたわ。
モモコは、たまにああいうふうになるのよ。
ジャンさんの異世界の村でも、
怪物に向かって叫んでたし。
あとで聞くと、その時は
迷いの森に住むエリコっていう友達が
憑りうつったって言ってたけど。
さっきのはモモコ本人の声だった。
モモコさんって魔族なのかな。
それはないと思うけど、
そういわれれば、かなりの魔女体質かも。
私たちは、夢見る乙女って呼んでるよ。

サラたちの部屋では
オセロが紹介されていた。

オセロは頭蓋骨のお父さんを
じっと見つめている。

メメがメーメーとないている。
メメ、なんていってるの?
すごく懐かしすぎると言っておる。

サラは、なぜか、日差しが強くて
風ばかり吹いている場所の風景を
ぼんやりと思い浮かべていた。
解説)
カメのフィギアは、
ガシャポンの「いきもの大図鑑」
かめシリーズ第五弾の、
「03.ヒョウモンガメ(幼体)」です。
可動部分も多くて、素晴らしい出来栄え。
同梱の解説が書かれた紙片を切り抜くと、
「かめ新聞」が作れます。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.