Dec 01, 2022
もう12月

翌日の広場。
早速アイスに頼まれた多恵が
ルビーにインタヴューしている。

ハロウィン祭りではVIPもお忍びで訪問して
話題になったこの町のベーカリー広場ですが、
今回はミリタリーファッション中心の
コスプレのコンテストを実施中とか。
ええ、とりあえずクリスマスまでやっています。
また、来年もテーマを変えて
コスプレコンテストを続ける予定ですので、
みなさん奮ってご参加ください。
素晴らしい町おこしの企画ですね。
ロボットやドラゴンで有名なこの町は
ますます観光スポットとして注目されそうです。

今回のコンテストの審査員は
ミリタリーフィギアの蒐集家で
1/6サイズのジオラマ村で有名な写真家のジャンさんと、
人形コレクターのマンスフィールドさんです。
マンスフィールドさん、
審査の状況はいかがですか。
そうねえ。詳しい軍装のことはジャンさんに。
私は主に着こなしをチェックしているの。
軍服姿なのに、さりげなくチェックの
スカーフしてお洒落を楽しんでるとか。
あと、普通のコスプレも受け付けてますから。
例えば、サンタさんなんて、
この時期にぴったりじゃないかしら。

みんな生き生きしているよ。
特にドイツ兵や米兵のコスプレしてる人なんて、
みんなまるで普段着みたいに着こなしている。
というか、普段着なんだねきっと。

ということで、
あ、新しい参加者の方のようです。
それはなんでしょう。
見ればわかると思いますが。
これで大空を翔ぶのです。

クリスマスまであと一月を切りました。
ますますこれからが楽しみです。

トラネコは犬顔の人に出会った。
それコスプレじゃないですよね。
君の猫顔もお面じゃないようですね。

僕は本当はネコなんです。
こうなったのには理由が。
僕は犬じゃなかったのに、
いや、犬でもあったのかな。
よくわからない理由でこうなりました。
この界隈では、
コスプレということにしておけば、
みんな納得してくれますが、
何かと不安が募っていました。
動物顔の人と知り合えて心強いです。
これからもどうぞよろしく。
こちらこそ。

ヴィヴィアン。
また魔法使ったでしょう。
昨夜来てた猫顔の人。
ヴィヴィアンに改めて
お礼が言いたいって言ってたけど、
ヴィヴィアンがデビルだって知って、
何か取引しちゃったんじゃないかって、
心配そうだったよ。

望みを叶えてあげただけよ。
猫の魂なんていらないから。
解説)
トラネコのヘッドは、ガチャで。
海洋堂の「ネコバッジ」(全五種)の一つで、
衣類に留められるように、
安全ピンとクリップがついています。
サイズが大きめでリアルなので、
さっそく登場してもらいました。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.