Aug 04, 2022
昆虫のワッペン

ジルとエルマを見送りに出たサラが、
帰りがけに高台に寄ってみると、
ベンチには、まだマーリンが座っていた。
シャボン玉セットをありがとう。
おかげで子供の頃に帰った気分を味わえたよ。
お礼にいいものをあげよう。

サラは胸に昆虫のワッペンをつけてもらった。

水やりを済ませてルルが戻ってきた。

それなんの虫?
太ったミツバチみたいに見えるけど。

それは、珍しいセミの仲間なんだよ。
つけてると、きっといいことがあるよ。
とマーリンは言った。

ベーカリー前はいつもの賑わいだった。

ジルはドルフィンのスタッフのリタと
車を借りる交渉をしている。
二人乗りのしかないけど、いいかな?

露店では、金魚鉢が売り切れたので、
本業の夏野菜やバナナを売っている。
エルマが早速興味を惹かれているようだ。

鈴木すずは熱心にケースの蓋の
ガラス窓を覗き込んでいる。
解説)
最初に出てくる昆虫のワッペンの話は、
最近拝見したばかりの、
清水麟造さんの新しい幻想小説「トラセミ・バッジ」
から影響を受けています(^ ^)。

こういうケーキを貰ったので、
これは使わなくては、と思ったのでした。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.