Mar 26, 2022
春のめざめ そのはち

夏木さんとヘンリーは
土偶を町に持ち帰った。

これって、遮光器土偶そっくりね。
それって、いつごろのものなんですか。
縄文時代の晩期、
だいたい3000年位前かな。

奇妙な形してますね。
宇宙服だとか、潜水服だとか、
いろいろ言われてるのよね。
最近では里芋の精霊説もあるの。

アンは、土偶の中に何かが
宿っているのを感じ取っていた。
でもそれは、眠っているようだった。
こっちみてよ。
とトラ猫がさわいでいる。

さっきの組み手、
どっちが勝ったの?
動きが速すぎで、わからなかった。

さすがにCGのメンバーですね。
あの最後に繰り出した技は
なんでしたか。
あれは北斗神拳を応用したの。

アイス、そういえばあの漫画。
ああ、悪い、こんど返すから。
といっている。

土偶は今やぬいぐるみコレクションの
保管場所になっている
ドルフィンの二階に置かれることになった。
これ、いしにんぎょうのフィギアね。
「あやしいひとみ」や「スカラ」を
かけてくるやつ。
舞さんはゲームのしすぎ、
といわれている。

魔子さん、気に入った?
え、ああ、このこ、
かわいいですね。
解説)
遮光器土偶のサトイモ精霊説は、
竹倉史人『土偶を読む』によるものです。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.