Mar 20, 2022
春のめざめ そのに

麺をきるときは、こうやって。
なるほどねー。
丹下健太さんは、
衣替えしないのかしら、
とエトナは思っている。

そんな日の午後、
大きなバッグを手に提げて、
一人の男性が訪ねてきた。

私、丹下さんの友人で、
ローレンスという者ですが、
今日は預かっていた服を
もってきました。
おやまあ、それは。

丹下健太は
さっそく着替えをすませて、
屋台からあらわれた。
やあ、久しぶりだね。
わざわざこの服ありがとう。
春ものってわけじゃないのね。
とルルは思っている。

これ着るとアメリカ時代を思い出すなあ。
あのころ、仮想現実ゲームでよく遊んだね。
君がネオで、僕はモーフィアスだった。

なにいってるのか、
さっぱりわからない。

そのころ、喫茶ペンギンでは。

その格好、まださむくない?
髪型また変えちゃって。
といわれている。

まあ、いろいろ事情があるのよ。
レイラは季節関係ない服でいいね。
といわれている。
解説)
思いつきもまじえて、
着せ替えが進行中です。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.