Feb 18, 2022
春をまちながら そのに

小力貴理子と駒井魔子は
ベーカリーで食事をはじめた。

魔子さんもきつねうどんが
好きなんだね。

あの、失礼ですが、
その装束よくお似合いですね。
巫女さんなさっているんですか。
とジャンが声をかけた。
ええボランティアなんですけど、
お稲荷さんで。
リリスのフィギアは、
さっそく「あなた狐の精霊ね」と
テレパシーで問いかけている。
「あら、あなたが、
妹がいってた人形の精霊。
はじめまして。
そのせつは妹がお世話になりまして。」

私はモモコ。
私は駒井魔子っていいます。
本当は狐舞って書くんですけど、
珍しすぎる苗字でしょう。
モモコは魔子の声をききながら、
リリスと魔子が、
なにやら別回路のテレパシーで
やりとりしているらしいことは
わかったが、その内容は
よくききとれなかった。
「私はリリス。
あなた、この世界でそのまま
人間の姿になれるなんてすごいね。
私なんか異世界や特別な場所でしか、
人間と等身大の姿になれないの。」
「きっとこの世界との
つながりかたが違うんですね。」
「なにかこつはあるの?」

「あたまに葉っぱをのせるだけですよ。」
と駒井魔子はいった。

屋台のある東屋では、
丹下健太があたらしい
メニューをはじめようと、
はりきっている。
看板つくったけど。
といわれている。

看板が増えている。
だれかの好きな物ばかりじゃないの?
だれそれ?
などと言い合っている。

このちぎり蒟蒻がおいしいのよね。
といっている。

ラーメンは注文すると、
いろんな味付けのものがたのめるようだ。
解説)
看板の文字は、どれも市販の食品の
パッケージに印刷された文字部分を
切り抜いてボードに貼ったものです(^_^)。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.