Sep 18, 2021
たたかい そのに

そのとき意外なことが起きた。
ジープの後部座席に積まれていた
ファイヤースラッガーⅡが
後部から青白い炎を噴射して、
宙に浮き上がったのだった。

その兵器は空中で小さな弧をえがいて

正確にアイスの肩アーマーに向かって
落下していった。

ファイヤースラッガーⅡは
自動的にアイスの肩アーマーの開口部に装着され。

アイスが引き金を引くと
轟音とともに弾丸が発射された。

被弾した怪物は
一瞬、緑色の眼を
いぶかしげに見開いたが。

やがて全身が発光して
消えていった。

駆け寄ってきたモモコが、
アイス、やったね。
といっている。

アイスはかるくうなずいて、
私、こうみえて結構うたれ弱くて。
といった。
立っているのがやっとの
様子だった。
解説)
CG-13のファイアースラッガーⅡは、
後端にホバリングや短距離空中移動機能をもつ
ファンがついていて、
呼べば飛んでくる
トンデモ兵器という設定だったので、
その特徴を生かしたエピソードにしてみました。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.