Jul 28, 2021
ある村のはなし 後編

ある日の深夜から早朝にかけて、
みんながぐっすり寝ていた時間に、

村の街道を機動部隊の長い車列が
通過していきました。

いよいよ外国への侵攻が始まり、
電撃作戦が開始されたのです。

街道の分岐点にあたるこの村は
補給基地の役割を果たすことになります。

このころには前線に向かう車両や、
転戦する部隊の車両で村は騒然としていました。

やがて連合軍の上陸作戦が成功して、
戦局が険しくなり、
こんな田舎の村にも爆撃が行われ、
通信施設のあった民家が
あっさり破壊されてしまいました。

幸い村の建物が被害を被ったのは、
このときだけだけでしたが。

村の街道には撤退する兵士の隊列がみえます。

首都防衛に向かう車両も
ときおり通過して行きましたが、
首都陥落はもう時間の問題だったのでした。
これで「ある村のはなし」
はおしまいです。
ご視聴ありがとうございました。
と夏木さんはいった。
なんだか随分ちがうのね。
Giジョーが活躍するコンバットの世界と。
とたまきはいった。
解説)
大昔につくった1/35スケールの
ジオラマの背景をよせ集めて、
あらためてフィギアや車両を配置して、
撮影してみたのは初めての試みで、
景色に奥行きがでるのが、
面白かったです。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.