Jun 13, 2021
はすのいけ

迷いの森にほど近いその池は
蓮が池面に繁茂していて、
普通に蓮池と呼ばれていた。

さっそく池の縁に陣取った三人は、
真剣に池面に目をこらしている。

ちいさい魚はいるみたいだけど、
なかなかかからないね。
こうしてぼーっとしてるのも、
釣りの醍醐味だよ。

しばらくときがたって、とつぜん、
釣り糸がぴんと張りつめた。

大きなナマズがくいついたようだ。

池面は波立ち、
ナマズはしきりに暴れている。

根比べのすえ、
消耗したナマズを、ようやく
シオンが網ですくいとるのに成功した。

ひゃ。といっている。

そのナマズどうするの?
一週間くらい泥抜きしてから、
天ぷらに。
。。。
というのはうそ。
魚拓とったら逃がしてやるんだ。
これってビワコオオナマズで
美味しくないし。

ナマズの魚拓とって、
池にかえしてから、
バーベキューでもやろうか。
さんせい。
だったら人数多い方が楽しいから、
エリスも呼ぼうよ。
解説)
釣り竿セットは、リーメントの
「なつやすみ」(2006年6月発売)の
「8.はじめての釣り」を使用しました。
釣り竿の先に竹箒の小枝を接続して、
長さを延ばしています(^_^)。

ナマズはチョコエッグの
ビワコオオナマズです。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.