Apr 09, 2021
ルルのはなし

みんなは私のことをルルと呼んでいる。

水やりをしていたら、
久しぶりに夏木さんと再会した。

またイベントやりたいね。
などと盛り上がったあとで、
夏木さんから、これまでのことを聞かれた。
そういえば、あらためて
自分のことを話すのははじめてだ。

私がこの街に来たのは、
2007年のクリスマスの頃。
オープンしたばかりのケーキ屋さんで、
同じ頃に街に来て知り合った友人たちと、
ケーキパーティをしたのを覚えてる。

当時はまだ髪が長かったのだけど。

2008年の5月にあなたに誘われて、
ペンギンの支店のミッキーズ・カフェの
スタッフになったのをきっかけに、
心機一転して髪を短くしたの。

友人たちがみんな似たような顔立ちで、
みんな髪が長かったということもあってね(^_^)。

そうそう。ミッキーズカフェは最初、
客足がさっぱりだったけど、
チンドン屋をやって宣伝したらこれが大成功。
そのあと、街頭にもお店をだして、
ミッキーグッズを売ったりしたわね。
と夏木さんがいった。

そういえば、2009年のハロウィンのとき、
ドルフィンで開かれた仮装コンテストの
舞台背景を作ったときも、一緒だったね。

それから数年たって、2013年の春に、
ハナキリンの花を間近にみたのがきっかけで、
私は植物に興味を持つようになったの。

園芸の本を読んだりして夢中になった。

それ以来。

園芸シーンといえば。

なぜか私がでてくることが、
多くなったの(^_^)。
とルルは言った。
解説)
ルルという名前は、本当は今日命名しました(^_^)。
このフィギアヘッドは、スカイネットから発売されていた、
レディースミッションシリーズのものと思われますが、
発売時につけられていた名前が確認できなくて、
今回新たに名づけたのでした。
ここ数年来、当人が言っているように、
ずっと同じ黒服に園芸用エプロン姿を維持していて、
人形日記を休止していた時期も、ミニ観葉植物の傍に
如雨露を持たせて飾っておくというような、
そんな付き合い方をしてきたフィギアでした。
それで、エピソードの主役にはなったことがないのに、
園芸関連のシーンとなると、つい呼びたくなって(^^;)、
わりと頻繁に登場していたりするのでした。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.