Dec 05, 2013
小物の買い出し

久しぶりに、フィギア用の小物を買ってきた。
秋葉原に行ったのは半年ぶりくらいだろうか。
往復の電車の車内で気が付いたのは、
相変わらず携帯の電子機器を使う人の多さだが、
動作をそれとなくみていると、
どうもゲームをしている様子の人が多い。
指の動きが異様にすばやいのだった(^^;。
以前はこれほどではなかったと思う。
車内もゲームセンター化しつつあるのかもしれない。

これは中国製のコスチュームセット。
Magic Cube Toys という会社の製品。
バッグもついているのが嬉しい。

さっそく、アイスに着せてみた。
パンツの足先の部分が細身なので、
足首をすげかえることができるクールガールのボディ向き。

これは、国産のmomoko DOLLの製品。
モモコ用に自社で発売しているMOMOKO by momokoという、
衣料品や小物シリーズのもので、
チェック柄のウェスタンチュニックと、
グレイッシュベージュのショルダーバッグ。

大きめなので、
クールガールなどにも着せられそうだが、
やはりとりあえずモモコに着せてみた。

この男性用シャツは、製造元表示なし。
たぶん中国製だと思う。
フィギア用のワイシャツ類は存在感があって好きで、
売っていると、つい注意してみてしまう。

このシャツは首のまわり部分、
ワイシャツの第一ボタンが縫い付けてあるので、
フィギアのボディと頭部を分離してから、
着せつけなければならない。
シャツのエリの部分は反り癖がついていることが多い。
今回は虫ピンで上から抑え込んで形状をととのえている。

これは、AZONEで売っていた、
First Class TRAVEL BAG KITという、
生活雑貨やインテリア小物を販売しているmagnet Inkという
会社の製品。

外見はミニチュアサイズの旅行用のスーツケースなのだが、
実は実際の旅行に使用するための実用品で、
中には歯ブラシ、耳栓、バンドエイド、綿棒など、
旅行用小物がぎっしりと収納されているのだった。

AZONEでは、カレンダーをサービスでつけてくれた。
来年もこんなかんじなのだろうか。。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.