Jul 24, 2013
午後の風景

口紅をぬっている。

午後の室内。

「このライター、火が付かない」といっている。

机の隅にはカメラとフィルム。

アイスはレンズの手入れに余念がない。

解説)
パソコン机の前の人形用の展示撮影スペースは、
この前、靴箱を作ってから、ほとんど動きがない。
しかし、その横のミニ観葉植物はすくすく育ち、
そのうちの一種類は60センチをこえた。
受け皿の水にはボウフラが二度ほどわいていた(^^;。

右手がミニ観葉植物コーナー。
口紅をぬる、とか、レンズの掃除をする、とか、
ちょっとした人形の仕草を思いついて、
実際に収納ケースから小物を探してきて、
ポーズを実現するまでに時間がかかり、
また撮影する気分になるまで時間がかかる。
その間は毎日視野の片隅で情景をみて、
ひとりで和んでいるかんじだ(^^;。
この夏はともかく暑いので、皆様お大事に。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.