Sep 09, 2009
ドリームバービー

ナオミたちがドルフィン工房に遊びにいくと、
みなれない女の子が。。

ジェニーによく似ているけど、
ジェニーはヨーロッパにいるはずだし。

はじめまして。
私はドリームバービーです。
と、その子はいったのだった。
解説)

ホビーオフで、こんな箱入りで売られていた。
買ったときは、ジェニーだと思っていた(^^;。
1500円と安かったので、
セーターとスカートの流用がめあてで、
顔はリペイントしたりできるかなと。
でも帰ってよくみると、パッケージにはジェニーの文字はなくて、
「ドリームバービー」と書いてある。さっそくネットで検索してみた。
その結果わかったのは、「ドリームバービー」は、タカラとマテル社が、
ライセンス契約を結んでいた時期に発売された、
いわゆる「タカラ・バービー」のシリーズのひとつのようだった。
発売時期は1982年から85年まで。
ライセンス契約のきれた85年春からは、
ジェニーに改名されて発売されているので、
ジェニーの先祖なのだった(^^;。
リサイクル品なので、
パッケージの内側にプリントされた紙がないし、
服は当時の製品のものかどうかわからない。
けれどボディの裏側には81という文字が刻印されているし、
ヘッドもネットにのっているものと対照してみると、
初期のものと判定できそうに思う。

よく似た髪型のジェニー(右)と並べてみました。
こころもちヘッドが大きいような(^^;。。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.