Jul 18, 2009
夏の水もの そのよん

海の底はみあきない。。

こんなことろに。。

コウモリダコがいる。

大きなタコとザラビクニン。

体が冷えてきたのでそろそろ帰ろう。。

たまきは海面ちかくで

不思議な姿のいきものを見た。

あれは人魚みたいだった、といっている。

帰りがけには天気がわるくなって。。

シャワーのような怪しい雨に見舞われたのだった。

また遊びにおいで、
といっている。
おしまい
解説)
登場する海洋生物には、ダイドーの深海生物フィギアコレクションのほか、
ユージンの原色甲殻類エビ・カニ図鑑1(タラバガニ)
タカラのチョコQ Animals in Japan Series9(ヤマトメリベ)
などを使用しました。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.