May 19, 2009
レトロなゲーセン

回転寿司をたべそこなった女子学生は、
アンアンと焼きそばパンを買って、
厄払いにゲーセンでも行こうと思っている。

70年代末期風レトロなゲーセンにやってきた。

ラッキーセブンがそろったところ。

コインがじゃらじゃらでて喜んでいる。

迷うなあ。。

こちらはインベーダーゲームに夢中。

偶然顔がうつりこんでいる(^^)。

交代してもらってストレスを発散している。
*
解説)
今回はゲームセンター風情景で遊んでみた。
スロットマシンは前にも登場した音声で時間を告げる時計だ。
自販機は以前につくったものを塗り直して登場させた。
インベーダーゲーム機ははじめて登場。
これは貯金箱で、100円入れると実際にゲームができるというものだ。

部屋を暗くすると画面が発光しているのがわかる。
ミサイルの発射音などもリアルに再現されるのだった。
インベーダーゲームは、1978年に発売されて、
全国で両替用の100円硬貨が不足気味になるほどのブームになった。
ネットでも無料で遊べるインベーダーゲームのサイトがある。
1978年は、ピンクレディの「UFO」がヒットした年で、
店内の壁にはレコードジャケットのパネルがはられている。
パネルっぽくラップでコーティングしたら、よくみえない画像になってしまった(^^;。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.