May 05, 2009
幕末のひと そのに

ときは幕末のころ。
勤王の志士が春雨のなかを歩いていると。。

突然ゆくてをさえぎられた。

「天誅!」といっている。

ひとりはアメリカンコミック風忍者のようだ(^^;。

間合いをつめていく。。

一撃をかろうじてうけとめた。

て、てごわい。と思っている。

そのとき背後からアメコミ風忍者が襲ってきた。

薙刀の切っ先をかわしたが、態勢を崩して。。。

尻餅をついてしまった!

絶体絶命のピンチ!

そこに文学青年の先祖が拳銃を手にしてあらわれた。

う、飛び道具とはずる。。
といいのこして、忍者たちは退散していった。。

これからの時代はこれですよ。
と、自慢している。
**
解説)
チャンバラシーンをはじめて撮影してみた。

出演者たち。。

アメコミ風忍者は能の小面のめん(紙粘土で制作)をつけていた。
よくみえないが(^^;。。

お地蔵さんは、撮影中に向きがかわってしまっていた。。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.