Feb 11, 2009
ウィッグあれこれ

紙粘土や布きれなどを使って、
ウィッグ(かつら)をつくってみた。

つくってみたくなったのは、花魁のかつらが、やや遠いきっかけだが、
直接は様々な豪華なかつらの登場する、
「エリザベス:ゴールデンエイジ」という映画をみたのがきっかけだった。

これは帽子のようにみえる(^^;。

つくりは紙粘土に彩色しただけ。

アフロヘアーと、ぼろきれ(商品梱包時のクッションに使われていた)で、
作ったかつらのようなもの。

これらは市販のウィッグ。

髪がないのが理想だが、髪が短くて、
小ぶりのヘッドの人形にやや強引にかぶってもらう。

髪を足すだけでソフトな雰囲気になるのは発見だった(左)。

このウィッグは、合わせる情景がむつかしい。
クラシカルな服が似合いそう。。。

これはおまけ的に。
ぼろ切れをターバンのように巻いてみたのと、
以前長髪の人形の髪をカットした時の余った髪で、
パンク系の人のような髪型をつくってみたのだった。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.