Sep 05, 2007
ヘリコプター

CGが保有するヘリコプターが置いてある。
OH-6Dのようだ。

3人で飛んでみることにした。

新宿上空を横切って(^^)。

東京湾にでる。

海上をしばらくいくと。。

島に近づいて海の透明度があがっている。

ここは新島上空のようだ。。
おまけと解説)

OH-6は、米国のヒラー社の開発したヘリコプターで、1965年から量産が開始されたという。
OH-6Dは、その後安定性を高めるために尾翼がT字型に改良されたタイプ。
キャビン形状から「フライングエッグ(空飛ぶ卵)」の別名でも呼ばれているという。
左の画像が実物で、右は1/6モデル。

これはコクピットの画像。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.