Apr 01, 2007
夜桜とカメとタンポポ

夜桜にはやはり団子と日本酒。

ブランコのそばにタンポポが咲いていた。。

最近、バンダナが流行っている。

タンポポをたべるカメ。
解説)
春になると、時々飼っているリクガメにタンポポの葉を食べさせる。。
それを再現してみたいと思ってつくってみました。
花は市販のミニフラワーの花弁を重ねてつくり、
葉の部分は折り紙を切っただけです(^^;。
あとはネットのサイトで人形がバンダナをまいている画像をみて、
さっそくとりいれてみました。
人形の帽子は微妙にサイズがあわなかったりしますが、
これなら大丈夫。巻き方は多分人間とおなじです(実はやったことがない)。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.