Feb 15, 2007
生物研究室 そのさん

情景がすこし変わっている。。

真剣になにか話し合っている。

顕微鏡で観察したクマムシのことのようだ。

わたしも見たい、と思っている。。。

隣では九官鳥に餌をあたえている。。

餌は本物のようだ(^^;。。

クマムシは苔の中などにいるらしい。。
解説)
研究室セットをせっかくつくったので、
とりこわすまえにもういちど撮影しておきたくなった。
前回からほとんど手をかけていないけれど、
なかではシートが皮張りの椅子や、卓上の「TIME」誌、
九官鳥のマイナーフードの袋などが最近制作したものだ。
オニクマムシの絵は、鈴木忠『クマムシ?! 小さな怪物』(岩波科学ライブラリー)に
収録されている写真を参照した(似ていません!(^^;)。

クマムシはレンジで3分チンしても死なないだろう、といわれる驚異の生き物。
詳しくは同書を(^^)。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.