Jan 02, 2007
特別企画そのに ハーレー

第二弾はハーレー。
ハーレーはライダースーツに身を固めた姿で売られている。
ヘルメットも付属しているが、メーカーからは
ハーレー専用のオートバイというのは販売されていない。
このHONDA XR 400 SWATは別製品。

ホルスターの銃に手をかけて

射撃!

ハーレー(コードネーム)は、純正クールガールたちのひとりで、
既成のコミックや小説の主人公というわけではない。
ただ販売サイド(タカラトミー)が設定したクールガールたちの世界というのがあって
そのなかでは、一応それぞれのキャラクターの性格付けがなされている。
そこでの経歴は、ちょうどジェニーやバービー人形たちに与えられた
架空の履歴(20歳で職業はスチュワーデスとか(^^;)のようなものだが、
やはりそういう背景の物語があるのとないのでは
人形に対する親しみ易さが違ってくるのだとおもう。
「Team BLUE4リーダー。先祖代々からCGエリート家系の
勝ち気なお転婆娘。エリートとして優遇される事を嫌い
身分を偽りCG組織に接触、実力だけで現在のポストを勝ち取った
努力家でもある。、、、動物的とも言える独特の反射神経を持ち、
バイクからスペースシャトルまで乗りこなす天才的なマシン操縦の
エキスパートである。オフタイムはF-α(フォーミューラーアルファ・
高速超電磁駆動システム車の規格)の世界的な花形レーサーとして
活躍している。」
「Action GIRLS」(ホビージャパン)のハーレーの紹介記事より。

Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.