Dec 25, 2005
Dec 24, 2005
ぷちサンタがやってきた
そのいち
クリスマスの夜

サンタがこないかと ティモテが気にしている。

みんな寝静まった頃。

おもむろにサンタ登場

おっとっと

なんとか大丈夫

さて仕事仕事
そのに

靴下をみつけた。

「この家の子には、これをあげよう。」
(ぷちサンプルの「ファミレス2」の箱を靴下に入れている)

「おお これで完成!(^^)」

「さて次にいこう。。」
解説:たまきの着ているサンタの服は
幼児用のサンタの衣裳をほぐして(^^;、布地を利用して制作。
靴下ともども「布っち」という接着剤で貼り合わせてつくった(^^)。
煙突は6Pチーズの外箱を利用して制作。ツリーはダイソーで。
クリスマスプレゼントのぷちサンプルの「ファミレス2」の箱は、
ややこしいけれど、実際のぷちサンプルシリーズのもの。

Dec 16, 2005
雪の庭

まばゆい冬のひかり

夜のうちに雪が降ったようだ。

ベンチにもうっすらと雪がのこり

庭面の落葉もなかばは覆われている

ジュリアナが割って森から運んできた暖炉用の薪の山も雪をかむっている

薪を屋内に運び込んだたまきが庭を掃いている。
庭と建物がそろったので、雪景色をつくってみた。雪は外壁の塗装に使った白セメントの粉と、くまのぬいぐるみ(以前、きぐるみに利用したもの)の中につまっていた綿のような繊維を使用した。そんなわけで、雪を表現する作業は薄ら寒いというより、粉っぽい感じだった(^^;。
Dec 11, 2005
紅葉狩り

吸殻山の西の高台には、紅葉の名所がある。
そのラウンジに喫茶店が臨時オープンしたというので、いってみた。

ミルフィーユが給仕のアルバイトをしていて

好きなものを飲食しながら紅葉をたのしむことができる。

ジュリアナは使い捨てカメラをもってきている。

たまきは双眼鏡で眺めている。

なんといっても紅葉がきれいなのだった。

みんな夕暮れになっても席をたたない。

100ddくらいの夜景も楽しめるのだった。
(註・dd=リヴリーランドの貨幣単位)
Dec 04, 2005
Dec 03, 2005
家の撮影そのに

情景セットは窓際に作ってあるので、左手からの採光が壁に微妙な表情をつける。またこの時期、ちょうど近隣の木々が紅葉しているので、おあつらえむきの借景になっている(^^)。

二階の窓をあけて、たまきが下をみているところ。室内の左手の壁にはステンドグラスの窓がついている。

これは建物の右側面の二階の窓。

ひさしぶりに自動車を出してきておいてみた。ひかりの加減で雰囲気がでている。
