Sep 02, 2023
9月初めのあれこれ

高台の休憩所からの風景。
9月に入り、
セミの声がけわしい。

カポックは無事に夏をこえそうよ。
とルルが言っている。

先月のコンテストの優勝者は
ケンのコスプレした人だって。
明らかに手抜きなんじゃない?
毎日暑いからねー。
とナオミと友恵が話している。

高台の隣のジェニーたちの部屋では、
思い思いに。

何読んでるの?
「地球の歩き方」の
沖縄編だよ。

ふーん。
当たり前だけど、
ちゃんとしたガイドブックなのね。
沖縄に旅行するの?
いや、
ちょっと懐かしくなってね。

文学青年は
はるか昔に訪れたことのある
沖縄の浜辺を思い出していた。

ジェニー、
貝殻の夢はどうだった?
とモモコが訊いている。

みんなと同じ。
小川が流れていて、
茂みのそばに三匹のウサギがいたよ。
でも何も言わずに
笑いながらどこかへ行っちゃった。
解説)
豆本の「地球の歩き方 沖縄」は、ガチャで。
バンダイの「地球の歩き方」シリーズの
第三弾で、他にグァム、バンコク、エジプトがあります。
栞の解説にはバンダイのオリジナル編集とあって、
2020年8月から2022年12月までに発行された、
書籍の内容が全ページにカラーで印刷されています。
活字も精密にプリントされていますが、
私には細かすぎて虫眼鏡を使っても判読困難。
ガチャで沖縄編を特に狙ったわけでなく、
豆本が出ることに惹かれてやってみたところ、
偶然沖縄編が当たったのでした。
文学青年が思い出しているシーンの画像は、
沖縄の座間見島の浜辺の風景です。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230902202317.trackback
writeback message: Ready to post a comment.