Jul 12, 2023
朝のひととき そのに

それは高性能のリボルバー。
昔、CGっていう国際組織の
戦闘員の標準的な装備品だった。
扱い方はわかる?
武器を携帯するなんて初めて。
しかしレイチェルは、
自分でも驚いたことに
手慣れた感じで、ベルトを装着していた。

とても初めてとは思えないわね。
さすが戦闘用アンドロイド。

これはヘルメット。
体のパーツは損壊しても取り替えが効くけど、
頭はガードしないとね。

私も扱い方全然知らないんですけど。
とようやく装着をすませたドロレスが言った。
あとで誰かに教えてもらって。
射撃の練習もした方がいいかなあ。

ヘルメットを被ると、
レイチェルは
ちょっとスーパーヒーローにでも
なった気がした。

この武器を使ってたCGっていう国際組織、
やっぱり戦争で全滅したんですか。
一人だけ生き残った、
ラパスっていう友達がいるわ。
ラパスは西のエリアにある、
壊れたシェルターを改造して住んでいるの。
一瞬のことだったが、
二人の視界がモノトーンになった。
しかし何事もなかったかのように、
ツナは、そろそろ外に出ましょう。
今日も楽しいクズ拾い。
と言った。

戸口の横の井戸には
いかめしい金属製の
器具が被せられていた。
これは濾過装置だよ。
とバンクが言った。

人間の飲料水と燃料用の水、
分離して必要成分を添加して、
生成する装置でもあるんだ。
起き抜けなので顔洗わせて。
と、ドロレスが言っている。

ツナはミトラと話し込んでいる。
どうやら昨夜ドーダが持ち帰った
卵の話をしているようだ。
その殻が固くてね。
防御用ヘルメットに使えるんじゃないかと、
ドーダたちと加工してたんだけど。

そこに、
ヘルメットが完成しそーだよ。
出来栄えはどーだ。
などと言いながら、
ソーダとドーダがやってきた。
解説)
続きます。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230712202735.trackback
writeback message: Ready to post a comment.