Mar 02, 2023
町の記憶

こんにちわ。
私はデイリープラネットのケントという者です。
今日はジェニーさんに
この町の話を伺いに参りました。
ああ、コンテストで優勝した方ね。
たまきからお話は聞いてます。
あまり出かけないのでお役に立てるかどうか。
でも、なんでも聞いてください。

ケントはノートを取り出した。
さっそくですが、この町に来られたのは
いつ頃のことですか。

たしか2005年だから、
18年前になるかな。
その頃の町の様子はどうでした?

ジェニーは当時の町の様子を
思い出して説明していた。
色々住む場所が転々としてて、
初めて町の繁華街に出かけたのは
翌年のことだけど、結構賑わっていて、
今とあまり変わらなかったわ。

と言っても、滅多に行かないから、
今はどんなふうになってるのか
よく知らないんだけど。
繁華街は、行くたびに
建て替えや改修で変化してるのは確かね。

市街地にはブランコのある公園や、

井戸のある小さな広場もあったはず。

なるほど。
繁華街や市街地はそんな感じなんですか。
今度取材に行ってみます。

ごく普通の町だから、
特に見るものってないですよ。
そうよね。
とたまきとナオミが言っている。
解説)
ジェニーが思い出している画像は、
2006年4月12日「ジェニーミーツキサラ」
2007年1月1日「新年の街角スナップ」
2007年5月18日「桜のある公園」
2021年5月18日「広場で洗濯」掲載のものです。
街角の風景画像を集めて再掲できればと
思いついたのですが、
探した結果あまり見つかりませんでした。
街角の風景は、限られた撮影用スペースに、
その都度セットして情景を作っているので、
たまきとナオミが行かないように
進言しています(^ ^)
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230302202341.trackback
writeback message: Ready to post a comment.