Aug 28, 2022
星空を見る

ベーカリーには久しぶりに
イベント好きの夏木さんが来ていた。
五ヶ月ぶりね。と言われている。

秋といえば、空が綺麗な季節。
それでプラネタリウムで星空を見る
企画を思いついたんだけど。

楽しそうね。
確か、ドルフィンの倉庫に
古いピンホール式の
投影機があったはず。
映写する場所はどこにするの?
ホテル・ネピアの客室を改装すればいいよ。
あの部屋泊まってる人がいるでしょ。
ああ、ラッセルなら友達だから、
私が掛け合ってみるわ。
とルビーが言った。

アイスはリタに投影機のことを訊いている。
倉庫の奥で埃被ってるわ。
ずっと使ってなかったら、
メンテが必要かも。
と言われている。

ルビーは、ホテル・ネピアに
泊まっているラッセルに話に行った。
ラッセルは、写真好きの観光客と
懇談していた。
ここ冷房が効いていて快適なんだ。
でもプラネタリウムだよ。
見たいでしょ?
うん。
ドルフィンにも扇風機あるよ。
説得は成功したようだ。

やがて投影機が
ドルフィンの倉庫から運び出されてきた。
随分大きいんだね。
この恒星球、正12面体仕様だけど、
大きいほどシャープな星像が得られるんだ。
などと言っている。

ホテルの部屋の改装も
進んでいるようだ。
話を聞いたヘルミーネや農家の人が
手伝っている。

部屋の大きなガラス戸には
パネルで覆いが付けられている。
投影機も運び込まれた。

ようやく準備が整ったのだった。
解説)
雑誌「大人の科学マガジン」の付録だった、
プラネタリウム用ピンポール式投影機。
しばらく楽しんで寝室のタンスの上に
ずっと放置してあったのを出してきました。
10年近く前のものです。
夏木さんの登場するエピソードは、
2022年3月24日「春の目覚め そのろく」
から3回ほど続いています。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220828213958.trackback
writeback message: Ready to post a comment.