Jan 05, 2022
仕事はじめ

今年もどうぞよろしく。
はるなはペンギンで
アルバイトを再開した。

その振り袖お似合いよ。
お正月はどうだった?
レイやエトナと
写真撮影して遊んでました。

松の内はこの格好で
給仕します。
といっている。

ルルは今日も
水やりにやってきた。

大変だよ。
壁がなくなっているんだ。

ドラム缶で焚き火して
暖をとろうとやってきた人たちも
驚いている。

郊外に住む資産家のジルさんだ。

そういうわけで、
買い上げてあった隣の区画との間の、
壁を撤去してもらったんだが、
まだ更地のままなんだ。
とペンギンのマスターに話している。
あとの工事を、まかせたいんだけど、
駐車場をかねた公共のスペースにして、
誰でも雨宿りできる、簡単な
東屋みたいなのがあればいいかなと。
わかりました。
ベーカリーのみんなも喜ぶでしょう。
さっそく手分けして
作業にかかります。

ジルさんが、壁を撤去したんですか。
うん。ベーカリー前のスペースが狭いのが
前から気になっていてね。
最近はドラム缶で焚き火する人たちがいて、
駐車にも不便だし。
それと、いつもルルさんは
あの隅の椅子に座って
植物の水やりをしているけど、
もうすこし快適にならないかなと。
解説)
思いつきで
二階の常設情景セットのスペースを
すこしだけ拡張することにしました。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220105203914.trackback
writeback message: Ready to post a comment.