Dec 20, 2021
リリスのフィギアと米粒こけし

モモコは探偵事務所にきていた。
紅葉を見に、ジェニーたちの和室に
遊びに来たんだけど、
こっちでも見られるかなって、
寄ってみたんだよ。
このツリー、小麦粉まぶしたって本当?
ええ。
お砂糖じゃだめなの。
しめった白砂糖だと、べた雪風になるわよ。

ふーん。
きれいだね。
リリスにも見せてあげたい。
連れてくればよかったなあ。

そのころたまきはリリスのフィギアに
リリスの意識が宿っているのを思い出して、
紅葉をみせていた。
リリスは喜んでお礼をいっていたが、
たまきには聞こえなかった。

なんだか、野ざらしのされこうべにでも
なったような、すがすがしい気分だ。
と言っている。
その植物、
木や岩にとりついて育つらしいから、
そんな記憶がよみがえるのかもね。

ところで、ホビーオフで
何か買ったの?
とジェットがきいた。

こういうものを。

値札なしの100円だった。

米粒にしてはかなり大きいね、
とケイがいっている。
解説)
米粒こけし、というのは
元々どこの地方の民芸品なのか、
ネットでみても、ちょっと不明でした。
蔵王とか永平寺とか
表面に特定の地名を記したものがあり、
今や全国各地の土産物屋で売られているようです。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20211220203210.trackback
writeback message: Ready to post a comment.