Aug 19, 2021
郊外で

モモコはスクーターを降りて、
せせらぎの音のする方に
行ってみることにした。

段差をこえて
草むらをかきわけていくと、
小川があった。

たえまなく水の
はじけるような音が
耳に心地よい。

モモコは川におりて、
岩肌を滑るように
流れる水をひとすくいして
口にふくんでみた。
甘みを帯びた不思議な味がする。

小川はモモコの目の先で、
灌木の茂みにさえぎられ、
地下に吸い込まれるように、
みえなくなっていた。
どこまで続いているんだろう。

モモコはせせらぎの調べを聞いているうちに、
たまらなく眠気に誘われ、
やがてすやすやと眠ってしまった。

夏草の茂みの中を小川が流れている。

辿っていくと大きな池にでた。
池には船が浮かんでいる。

船はパトロールボートのようだ。

いつのまにか、
モモコは船にのっていた。
この船はどこにいくのだろう。
解説)
作業用の盥を片づける前に、
小川の情景を作ってみました。
水をポンプで循環させて
傾斜したシートのうえの溝に
流すだけですが、
これだけで環境音楽のような
効果がありました(^_^)。
思い出したのは、
「かにかくに 祇園はこひし
寐るときも 枕の下を
水のながるる(吉井勇)」
居間がひととき、
川辺の宿にはやがわり。
後半は小川のせせらぎを聞きながら
モモコがみた水辺の夢の描写です。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210819214530.trackback
writeback message: Ready to post a comment.