Jun 15, 2021
エリスとハーレー

エリスはライダースーツに着替えると、
工房ドルフィンを訪れた。
おや、久しぶりに
お出かけですか。
よろしくお願い♪

よいこにしてたかな。
メンテは怠りないですが、
時々さわると小さな部品がおちたりして、
そのつど修理してました(^^;)。
小さな部品が多いから大変ね。

アイドリング状態になると、
あたりに独自の鼓動音が響く。

マスターが
三拍子のチューニングをしてくれたようだ。
モモコが、おー
といっている。

いざ発進。

郊外の道にでた。

6月の緑がながれる。

重低音が心地よい。
お腹もすいてきたので
急ごう。

スロットル全開。

もうすぐ。。
解説)
今回の主役はハーレークラシック。
2013年9月にタミヤから発売された
全長40センチ、1/6スケールのプラモデルで、
偶然ホビーオフにでていたのをみつけて、
半年くらいは見るたびに気にしていましたが、
思い立って2016年に買って組上げました。
「ハーレークラシック」(2016年4月13日)に、
完成したての画像が掲載されています。
屋外に持ち出して撮影したのははじめてです(^^;)。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210615215813.trackback
writeback message: Ready to post a comment.