Apr 20, 2021
小説の影響とプチべーカリー

これから「電車ごっこ」をします。
と言われている。
この遊びも小説『なめくじキーホルダー』の
影響のようだ。

隣ではCGたちが、
プチベーカリーを開店した様子だ。
周囲に装飾らしいものはないが、
これで完成なのかどうかわからない。

古そうな自販機も設置されている。

CGたちを森に案内したのがきっかけで、
店の手伝いをさせてもらえることになった。
出番が多くなりそうで喜んでいる。
パンは銀河食堂のシェフをしていた
フレイムが中心に作るらしい。

すぐお隣なのでよろしくね。
と言っている。

実際、プチベーカリーはドルフィンと
軒を接しているのだった。

ナオミは、
小説を読んで、どうしても欲しくなって、
電車で蛙地駅近くの土産物屋まで行って、
金魚のキーホルダーを買ってきたの。
と言った。

お土産は、名産品の「赤いおべべ饅頭」と、
新発売だという「赤いおべべアイス最中」だった。
解説)
常設セットの屋外にあった家屋を、
プチベーカリー風にしてみました。
正面のボードだけをすげかえ、
既成の備品収納用のケースに、
プチサンプルのパン類を並べて、
天井にはライトがつけてあります。
スチロース製の自販機は、
はるか15年前に工作したものですが、
これまで街角の風景には
何度か登場しています。
「赤いおべべ饅頭」は、鯛焼きに似ていますが、
鯛焼きではありません。
金魚のキーホルダーは、
プチサンプルの金魚鉢の金魚に、
チェーンをつけて工作したものです。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210420220941.trackback
writeback message: Ready to post a comment.