Feb 24, 2021
ガジュマルのある風景

ガジュマルの鉢を移動して、
カバーをかぶせて屋外風景セットに利用する。

さらに植え込みらしきものを周囲に配置して完成。

隣に外観だけの家屋をひとつ設置する。
この窓とドアのついたボードは何度も使っているもので、
今回、壁面に模様入りのマスキングテープを貼り直した。

ガジュマルの左手のスペースは、すこし広くなっている。
小さな階段を、今回制作した。
スチレンボードで形をつくり、グレイのアクリルでで着色。

家屋の右手は、
そのままドルフィン工房の正面に面している。

情景セットの全体。
背景は南向きの窓ガラス(^^;)。

ここでフィギアが散歩したり

花に水をやったりするのだった。
※
ガジュマルの鉢植えを生かした情景セットを
作ろうという思いつき。
広いスペースを作ると、何か出来事をおこしたくなるので、
ついついフィギアたちが群衆と化して、
踊ったりしたカオスの記憶がよみがえるのだった。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210224222054.trackback
writeback message: Ready to post a comment.