Jan 22, 2008
冬の街角 そのきゅう 夜の情景

火の用心。。

さむい、さむい。。

いっぱいのむ?
うす。といっている。

荷物をもったひと。

あやしいものではありません。
解説)
拍子木をならして、通りを「火の用心」と連呼して行く。
最近、夜にそういう声を時々聞くことがあって、
拍子木をつくってみたくなった(^^)。
あとは、ミニライトの照明の雰囲気を楽しんでみた。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20080122194917.trackback
writeback message: Ready to post a comment.