Jul 14, 2006
キャンプ そのさん
そのいち
森の奥に小川が流れている。。

水鳥がいるようだ。

丸木橋がある。

ナオミは双眼鏡でみている。

ダイサギだ。いわゆる白サギの一種だが、
夏羽のこの種類は亜種のチュウダイサギと分類されるらしい。

中央にいるのがカワウ。手前にはタマシギの姿がみえる。

マガモの雄だ。

オオハクチョウもいる。

タマシギのつがい。タマシギはふつうの鳥とちがって、
うえにみえる雌のほうが派手な色合いをしている。
そのに

鳥の声を聞こうとしていたら、「おーい」という声が。。。

カリビアンだ。。

たまきは丸木橋を渡って。。

なんと橋のうえで遊んでいる。

木の枝にぶらさがった(^^;。

カリビアンもびっくり。

タイワンザルもびっくりしている(^^)。

WriteBacks
くすくす。。。
暑中お見舞い申し上げます。
涼しい水辺の、楽しい舞台設営ですね。
白鳥が水面に姿をくっきりと映して美しいですね。
舞台裏はどうなっているのでしょうか(^^)。。
Posted by 昭 at 2006/07/17 (Mon) 14:16:29
舞台裏では透明プラスチック容器から水がもれだしたり、
カリビアンが川に落ちたり、と、たいへんでした。
撮影現場には入浴剤の匂いがたちこめていました。
Posted by 桐田真輔 at 2006/07/18 (Tue) 12:31:09
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20060714235414.trackback
writeback message: Ready to post a comment.