Haizara-Cho::Micchiri 11[Yutaka Aso]
灰皿町みっちり11 阿蘇豊のblosxom Weblogです
« アンコールワット遺跡群再訪0901-その2
|
Main
|
20084月~9月 J句会に投句 »
Feb 27, 2009
アンコールワット遺跡群再訪0901-その3
お気に入りのデヴァダーのつつましやかな微笑
タプロームの遺跡をつぶしかねない熔樹も迫力があるが、その熔樹に寄生し、ゆっくり締め上げ、ついには枯らしてしまう、イチジク科の「絞め殺しの樹」。おそろしい。
男性的な「タケウ」。建造途中で王が死去したため、放置されたまま、という。彫刻も少なく、岩山という印象。アンコールワットのモデルになったらしい。だからなのか、階段の勾配は、アンコールワットの第3回廊(現在閉鎖中)と同じぐらいのきつさ。やはり怖い。足がすくむとはこのこと。横を5,6歳の物売りの女の子が、ワンダラーといいながら、すたすた降りて行く。
Posted at
01:07
in
n/a
|
WriteBacks (0)
|
Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://haizara.net/~shimirin/blog/aso/blosxom.cgi/20090227010451.trackback
Post a comment
writeback message:
Ready to post a comment.
Name:
URL/E-Mail:
Title:
Comments:
Remember info?
Search
Search this site:
Categories
全てのエントリ
(152)
delicious
(3)
shishuu
(2)
suikakukai
(5)
travel
(29)
delicious
(1)
Archives
2018
(1)
3月
(1)
2012
(3)
6月
(1)
4月
(1)
2月
(1)
2011
(2)
7月
(1)
3月
(1)
2010
(9)
12月
(1)
10月
(2)
6月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(2)
2009
(16)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(3)
6月
(3)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(1)
2008
(27)
12月
(3)
11月
(3)
10月
(6)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(5)
6月
(3)
5月
(1)
4月
(2)
2007
(15)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(1)
8月
(1)
6月
(7)
4月
(1)
2月
(2)
2006
(37)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(5)
8月
(2)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(7)
4月
(2)
3月
(1)
2月
(4)
1月
(4)
2005
(42)
12月
(2)
11月
(6)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(8)
7月
(2)
6月
(2)
5月
(5)
4月
(6)
3月
(4)
Syndicate this site (XML)
Powered by
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit