Feb 20, 2006

同人誌

re Pure-2

 個人詩誌「真昼の家」を休刊してから五年が経った。同人誌への参加というものから、なんとなく身を引いたのはもっと前の時期になるだろうか?とりあえず無所属(?)の間に、BBSを作っていただいたり、ホーム・ページを持たせていただいたり、さらにブログも持たせていただいたりと、わたしの詩作を含む活動の場はずっとネットの中だったが、どうしたことか紙版の同人誌「re Pure」に参加させて頂いた。
 この、同人誌の母体となっているのは、「PSP」という詩の合評会(代表=竹内敏喜さん)なのですが、ここへのわたくしの参加そのものが「遅れてきた者」であり、同人誌への参加も創刊号では決心できず、二号からの参加という、これまた「遅れてきた者」であった。
 前口上が長いが、ともかくネットから紙版への扉を久しぶりに開いた。ドアーがキーキー・ギシギシと音をたてているようだが、紙版の世界からは、ちょっと違う風が吹いてきたという感触が頬のあたりに感じる。ちょっと遅れましたがご報告です。

 この詩誌の装丁と製本は水仁舎の北見さんです。画像のスキャンがうまくいかなくて残念ですが、タイトルは黒、「2」は深く輝く赤、小さなローマ字は参加者の名前ですが、これは金色です。表紙は白の厚手の和紙、素晴らしい和綴じの冊子です。

【付記】

水仁舎

 ↑から北見さんのブログに行けます。この詩誌の美しい画像が掲載されています。是非ともご覧下さいませ。また、ご本人の北見さんから訂正をたくさんいただきました。以下に訂正記事をコピーしておきます。北見さん、ごめんなさーい。

 【表紙の紙は和紙ではありません。でもなかなか良い質感でしょ。 それから綴じは和綴じではなく中綴じの糸かがりです。】とのことでした。すみませぬ。
Posted at 14:41 in nikki | WriteBacks (6) | Edit
WriteBacks

若干の訂正

昨日はどうも。あれからまた盛り上がったのでしょうか。
ところでいくつか訂正があります。

水仁社ではなく水仁舎です。残念ながら「社」というそんなだいそれたものではありませんよ。
表紙の紙は和紙ではありません。でもなかなか良い質感でしょ。
それから綴じは和綴じではなく中綴じの糸かがりです。
書影は下記にアップしてあります。
よろしければ見てください。
http://suijinsha.jugem.jp/?eid=545

では、また。

Posted by キタミ at 2006/02/20 (Mon) 20:26:15

ごめんなさい。。

実はキタミさんをおびき寄せる作戦だったのだ。なんちゃって(^^)。
早速に、訂正をありがとうございました。
間違いだらけでしたね。お恥ずかしい。。。
美しい画像にもリンクできて、うれしいです。
夕べは、キタミさんみたいに「午前様」ではありませんでしたよ。
盛り上がっていたのは若造だけです(^^)。。。

Posted by たかたあきこ at 2006/02/20 (Mon) 21:17:11

やっぱり

やっぱり、おびき寄せるための撒き餌だったか!
パクパク食べちゃいましたよ。

それにしても「若造」という言葉、牧歌的でいい響きですね。




……「わかづくり」ではないですよね(笑)。

Posted by キタミ at 2006/02/21 (Tue) 01:59:16

ううむ。。。

「若造」と「わかづくり」の間にある空間は一体なんでしょ?
「詩は行間を読め。」と言ったのは誰だっけ?

これは「比喩」であって「揶揄」ではないと読んだ(^^)。。

Posted by たかたあきこ at 2006/02/21 (Tue) 10:12:50

恐れ入りました

たかたさん、最高!
大好きです!!

Posted by キタミ at 2006/02/21 (Tue) 19:50:48

はい。

光栄です(^^)。。

Posted by たかたあきこ at 2006/02/21 (Tue) 22:16:21
TrackBack ping me at
http://haizara.net/~shimirin/blog/akiko/blosxom.cgi/nikki/20060220144016.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.













Captcha:
To prevent comment spam, please retype the characters in this image:

Enter the text here: