Jan 30, 2007

2006年の反省。2007年はどうする?


2007年が初まって はや1ヶ月が経とうとしています。
皆様は 良い日々を送られていますか?
私は・・・まぁまぁのスタートでしょうか。
なんと 長い間 ブログ(ここ)を ほったらかし にしていました。
お部屋の中なら くもの巣 でもかかりそうなくらい。といっても 何の反応が あるわけでなし。(ふてくされては いません。)まぁ 自由にいつ書き込んでもいいか なんてところは ありますが。
特に ここブログは 写真を 圧縮もせず アップするからでしょうか。なかなか 表示されない というクレームを よく耳にします。
しかし です。写真は 拡大して 見てもらいたいので ついつい そのままの大きさで アップしてしまいます。(写真の画面にマウスをあて クリックすると 大きくなります。)



さて 2006年の反省ですが 私は 昨年は 詩の成績よりも書の成績のほうが よかったです。
というのは 書の先生から 思いがけなく声をかけていただき 産経国際書展に応募し 
秀作(特選の次)という 大きな賞をいただきました。
展示も 東京池袋のサンシャインセンターでされました。 sakuhin3 sakuhin4 kanban3
私は 自分の中で 詩と書では どちらが先に 全国的な賞をとれるだろうか とはかりに掛けているところがありました。
人生とは 思いがけなくて わからないものです。
書のほうが 先に 全国的(国際的です)な賞がとれてしまうなんて。
青天の霹靂 です。
その上 市美展で応募した作品も(こちらも 先生に勧められて 応募した)入賞しました。2回目です。
こちらは 展示会期を勘違いして 写真を写しそこねています。なので写真はありません。(残念!)


それから 書のインテリア の書展 も 入選しました。(こちらは毎年 入選しています) interia3 interia1

実は カミングアウト すると 詩を始めての私は 書をするのが苦しくてたまらない日々でした。
書は 書かなくてはならないので すごく 時間をとります。
詩に夢中な私は 書を書かなくてはならない時間も つい詩のほうへ時間を使ってしまいます。
書の先生からは「詩か書か どちらかにしなさい」なんて言われてしまうし。
いっそ 書をやめてしまおうか と思ったことも 何度もありました。
でも そのたびに いままで 書のために費やしてきた時間が 「ダメよ。やめてはダメよ」と耳元で呟きます。
かくて 私は 端っこに ぶらさがってでもいいから 両方 続けていこう と決心していました。そういった矢先での 入賞です。
ますます やめるわけには いきません。
<芸術 とは 苦しくなってこそ 本格だ>なんて言葉も 聞いたことがあります。そういう視点からすれば 書も本格的になりつつあるのかもしれません。積み上げてきた日々は 詩よりも長いです。


そして 今 私は いろいろな意味で 詩も書も 転換期を迎えているかもしれません。
 始めは楽しいけど やはり 芸術とは「生みの苦しみ」といって 頭打ち の時期を迎える ということが 何度か あるような気もします。
そして そこを乗り越えることにより 飛躍的な進歩を遂げるのは 間違いないようです。
その苦しい時期に そこでやめてしまうか もしくは続けるか。分岐点です。
私は きっと 苦しくても これからも 詩も書も 続けていくでしょう。そのために ちょっぴり 目に余るような所があったとしても どうぞ大目に見ていただきたい と思います。ここの部分は ひらにひらに お願い申し上げます。



詩のほうでは 2006年も 中国新聞に数回載せてもらい(1回 詩壇賞)福山文学選奨でも優秀賞(4回目)をいただきました。
年末の 中国新聞の「2006年を振り返って」という詩壇のコーナーでは 北川透さんから <一瀉千里の「待ちくたびれた鬼」のユーモラスな語り口>と心にとまった詩として (2006年12月26日 中国新聞朝刊にて)新聞紙上に コメントをいただきました。



今年2007年は いのししの年で 猪突猛進 とは いかないかもしれませんが マイペースで 頑張ってゆきたい と思っています。


ところで 韓国では 600年に一度の 黄金の豚どし で 今年生まれる子は 一生食べるのに困らない と言われるそうです。
十二支のうち 韓国では 豚どし というのが あるのでしょうか?
いのしし と 豚 は似ています。いのししのことを 豚 というのでしょうか? どなたか ご存知ありませんか?
もし 豚どしがあるなら どの干支が ないんでしょう?
いのしし・・・か???
そのうち 韓国の人に 聞いてみよう。
たぶん また 東京の新宿の隣り 新大久保に行くだろうから その時 お店の人に 聞いてみよう。新大久保には 日本語が喋れる韓国の人がたくさん 居ます。
そうそう・・・・Sangwooのほうも 「広島 Sangwooオフ会」というのが できたんです。数ヶ月に1度 オフ会を持ちます。こよなく Sangwooを愛する人達の集まりです。
キャッチコピーは「目指せ!サイン会」です。 sanu2

久しぶりに書くと 長いですねぇ・・・・・。(^^。
ときには 苦しい時もやってきますが 「人生 楽しく送ることが一番!」と私は 考えています。
だから いつも ニコニコと笑うことを努めます。(^^。
送ればせな ご挨拶 のようになってしまいました。
へへへ・・・・・。(^^。。。


アッ もう1個 言い忘れた!
2007年になって mixiとJO友 というホームページが 新たに2個増えました。全部でホームページが3個になりました。JO友は Sangwoo専門のホームページです。
3個のホームページの更新に 忙しい です。
私は 忙しい んですよ!
フフフ・・・。(^^。
Posted at 01:47 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
       
Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit
新規投稿