May 22, 2005
大朗読スペシャル
5月21日土曜日 「未完成」にて朗読会が開かれました。午後5時開演です。一連の流れだけ 追ってみます。というのは 今日も外出を控えているので。すばやい書き込みで。
まずは「未完成」表玄関から。


扉を入ると 出演者の加藤さんが 真剣な顔をして思いつめたような感じでした。話し掛けてみると 暗誦して朗読する とのこと。出演者は大変だなぁ・・・と思う。

ひたすら ひとりで 忘れないように暗誦する加藤さん。
そして いよいよ 本番!
まずは 加藤健次さんから。

そして 次は 斎藤恵子さんです。

それから 福間健二さん。東京から来られています。奥様やそのお母様、兄嫁さん なども来られていました。詩人の身内の方にお会いできると なんか ちょっと得した気分になります。


熱演される福間さん。
そして3人による トークショーです。

そういう流れで 行われました。
あとは そこでそのまま懇親会となりました。ひとり 約30分の朗読ショーは 大変だなぁ と思うことです。たぶん斎藤さんは30分も朗読するのは初めてではないかと思います。私はひとつ詩を読むのにも まだドキドキなのに 30分しなさい と言われたら どうしましょ という感じです。これは ドキドキしてる場合じゃないな と思うのが実感でした。
いい朗読会でした。そして参考になりました。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/tisato/blosxom.cgi/20050522100718.trackback
writeback message: Ready to post a comment.