Apr 19, 2005
カタバミの花。
アマリリスの鉢に生えたカタバミが花を咲かせた。
漢字で書くと「酢漿草」となるんですね。
可愛い花です。

「新明解国語辞典」によると、茎・花はすっぱいとありました。また、「鳩酸草」「酢母草」とも書く、とありました。
http://haizara.net/~shimirin/blog/shirouyasu/blosxom.cgi/20050419121439.trackback
writeback message: Ready to post a comment.