May 28, 2006
2006/05/20~23 <ベトナム・ホーチミン>-その5
5・21 動物園★入り口で物売りがうるさくつきまとう。無視。飴細工や砂絵の店などが出ている。家族連れがやはり多い。★サトウキビを鼻で受け取る象をしばらく見てから、オランウータンを抱いて記念撮影。じゃれついてなかなか離れない。カワイイ。ここは特に珍しい動物がいるわけでも動物の数が多いわけでもないが、観客と動物との距離は日本のそれより近い気がする。★羽根突きの羽のような木の実を拾う。空に向かって放ると、くるくる回って落ちてくる。



2006/05/20~23 <ベトナム・ホーチミン>-その4
05/21午前★8時過ぎに、ツゥイさんとバンさんが来てくれて、出かける。例のモデル・シップ屋が開いてるので、コカコーラのカンで作った帆船とハイネケンのカン製のジェット機を買う。きのうはまけて2つで5ドルだったが、今日は4ドルだという。ラッキー。ホテルに預けて、動物園に向かう。★きのう雨が降ったせいか、涼しい。動物園に行く前に、「戦争証跡博物館」を見る。ベトナム戦争で実際に使われた戦車やヘリコプター、爆弾、戦車などが展示されている。一回りして、すぐ隣の動物園に★写真説明→1:キッチュな帆船とジェット機。25センチほど。2、3、4:街角風景。5:1台残らずホンダのバイク。6:後ろは軍用機の残骸★





May 26, 2006
2006/05/20~23 <ベトナム・ホーチミン>-その3
05/21朝★6時に起きて、8階のレストランで朝食。ミニ・バイキング。フランスパン3枚とサラダ、ベイクト・ポテト、スープ。それに果物一皿にアイス・ティー。窓からサイゴン川をも上り下りする船が見える。★いい天気だ。サイゴン川のほとりまで散歩。道ばたで食べたり買ったりしている人々のスナップ。ベトナムといえば、すげ傘に天びん姿のおばさんが有名。天びんを置いたところが店なのか。果物を売ったり、ベトナムうどんのフォーを出したり。一度食いたかったなあ。★写真説明→1:朝の食事、2:サイゴン川眺望、3:何売ってんだろ、4:サイゴン川のほとり、5:木と商店。なんか心引かれたな。★




2006/05/20~23 <ベトナム・ホーチミン>-その2
05/20 夜★モデル・シップ屋の店内狭しと並べられた模型の帆船に興奮。「いいなあ、でも持って帰れないなあ」と思いながら見ていると、片隅に電球の中に帆船が仕組まれたオブジェを発見。3ドルだというので、即購入。それから、赤いコーラの缶や緑のハイネケンの空き缶で作った帆船やジェット機を見つけ、2つで5ドルまで値切ったが、食べに行く途中で、荷物になることでもあり、心を残して買わずに出る。★バンさんのケイタイにもう一人の女子大生、ツゥイさんから、店の前で待っていると連絡が入る。2年前来たときはまだだったのに、今はかなりの人がケイタイを持っている。★店に着いた。着いてびっくり。この店こそ、前回来たとき、安くておいしく、雰囲気もよかったので今度も来たかったが、ネット、ガイドブックで調べてもけっきょくわからず、半ばあきらめていたその店だった!店の名前は「Quan an Ngon(クアンアンゴン)」7時半ごろですでに店はほぼ満員。3階にやっと席を取る。半ばオープンの店で、周りに各地方の屋台料理の店が並び、それを見て、おいしそうなものが注文できる仕組み。ただし、もうゴイ・クオン(生春巻き)やオク・ニョイ(蒸したタニシ)は売り切れ。えびの蒸したもの、せんべいに乗せて食べるサラダなどを注文。〆て17ドル。★写真説明→1:電球入りミニ帆船。2:店の前で。3:トム・ハップ(蒸しえび)。あとの料理名はわからない。★大いに食って飲んで、小雨の中、歩いてホテルまで。彼女たちはそこから2台のバイクで帰る。ともかく、ここのバイクの数はすごい。どこからともなく湧いてきて、道路の3分の2を占領してしまう。★10時過ぎ、ホテルの周りを散歩する。客引きがすごい。男の子が手に触って、ガムのような物を買えという。クラブのような店から原色のへそ出しドレス、ミニスカートの女の子が3人出てきて、客を送りがてら、「お兄さん」と日本語で声をかけてくる。「セブン・イレブン」によって、アイスクリームを1本買って引き上げる。★


2006/05/20~23 <ベトナム・ホーチミン>-その1
05/20 ★2度目のホーチミンへの旅はフライトが3時間遅れることから始まった。やさしさで売るおれも、さすがに仏頂面。昼過ぎに着くはずだったのに、ホーチミンのタンソンニャット空港に着いたころにはもう薄暗くなっていた。もういないかなと思ったけど、バンさんとスオンさんが待っていてくれた。ありがたや!二人は前回の旅行で知り合った日本語専攻の女子大生。★交渉の結果、8USドルでタクシーに乗り込み、ホテルに向かう。「ボンセンホテル2(アネックス)」は1泊6千円ほど。小さいホテルだがこぎれいで、窓がないことを除けば、必要な設備はそろっていて、至極満足。ロビーで待っていた二人におみやげを渡して、町に出る。ネットで見つけた<屋台料理がここに来れば、全部ある>という店を目指して歩く。途中に、帆船のモデル・シップを売ってる店があって、のぞいてみた。★写真説明→1:ホテルのロビーで、再会記念。2:モデル・シップ屋。近くに6,7件ある。3:ライトアップされた市庁舎。

