[HOME]

海岸日記


2005年4月

2005/4/29(fri)
4月も明日1日だけ

5月は楽しみごとが多くなりそうだ。
めんどくさいのは、ゴミ捨て場の管理当番が当たっていること。6時半には袋や籠を出さなくてはならない。
いつも一番熟睡している時間帯だから、これが何とも辛いのだ。まあ積雪時でないだけ良いのだけれど。
嬉しくて当番のことをわすれないようにしなくては、ね。

2005/4/20(wed)
「漁火」

詩の感想のぺーじ「漁火」に、野村喜和夫さんの新詩集『街の衣のいちまい下の虹は蛇だ』について書いた感想をアップしました。
この詩人には、いつも刺激を受けます。何でこんなに、次から次へと、目新しいことを思いつけるんだろう。触手がきっと沢山あるんだな。千手観音みたい。
そう、観音って異体が多いのよね。観音様みたいに優しいとか美しいとか言うけれど、実は実は大変広い意味を持っている仏様なのよね。まともなのは「聖観音」っていうんですけど。馬の頭をもっていたり、顔が11もあったりして、変なの! っていうのが観音様なのです。百済からいらした観音様は少年かも。

2005/4/19(tue)
へんちくりん

標準語では「へんてこりん」だろうか。
その「へんちくりん」な詩を書いてみようねと約束した4人。でも誰の詩もへんちくりんではなかった。一つの言葉から発展させるのは簡単だが、いやあ、全体を見てそうだ、というのを書くのは、我らが実力では無理だった。一寸ぐらいへんなのは何時ものことなので、どんと飛ぶのは難しかったということ。
口ほどでもなかった4人は、じくじたる思いで竹林を眺めた。そうなのだ、そこは竹林の中にあるのだった。

2005/4/18(mon)
毎日毎日

くる日もくる日も、家の中の片付けに追われている。
なんて沢山のゴミなんだろう!
時々出てくる面白いものを読んだりしていて、なかなか進まない。その間、雑草が伸びるわ伸びるわ、花房が風にゆらゆら揺れているのでした。
あほう、あほう、と糞でも引っ掛けて行きそうな奴もいるし、ピイーと影を落として飛んで行く奴もいる。ホーホケキョも少しなら愛嬌があるが、いつまでも鳴いていると、大概にせいと言いたくなる。それにしても、あの息の長いのは何奴か?

片付けがいやになると草取りをし、草取りがいやになるとまた室内を片付け、またまたいやになって落ち椿を拾い、部屋に掃除機をかける。今日は1ページも読まなかった。1行も書かなかった。せめて…と、この日記を書いている。

運動も勉学もふるわなかった長男の、小学校卒業文集の俳句(?)
 6年を思えば消える自信かな
ああ、他の子はちゃんとそれらしく書いているのに!
さすが我が子、恥さらし〜♪会会長の血を受けついでいるようである。

2005/4/12(tue)
花見

散歩に出かけて、雨に降られて帰ってきました。
今年は、彼岸桜も染井吉野も山桜も一緒くたに咲いています。公園では、5月に咲く八重桜まで咲いていました。
椿は驚くほどの花着きで、これでは木が傷むでしょうね。
大きなお家の椿は、かなりの確率でピンクです。
ピンクや斑入りの椿は、従来のものと比べて高価なのでしょうか。大きな家が出来た時期、つまりバブルの時期には高価な椿が植えられたということかな。ピンクの椿が出回った時期(技術的に)ということかな。とにかく不思議なくらい、我が家と同じ頃建った家の椿は紅椿なのです。
下衆のかんぐりを止めて虚心に眺めると、遠目には単色の方が綺麗だと思う。チューリップもそうね。
黄色い花も遠くから緑に映えて美しい。
そうか、分った! わたしは育ったころに見ていた色が好きなんだ…。

2005/4/7(thu)


いちどきにやって来たので、まあ忙しいこと!
桜まで咲いてしまった。でも風が強いので、花びらが傷んでしまっている。長い長い冬を耐えたのに可哀想じゃないか。大きな声で言ってみたけれど、女神さまには届かなかったみたい。また雨だ。
昨日午後なんて27度もあったみたい。疲れたのはそのせいだったのでしょうね。この季節10℃くらいの気温変化は当たり前だけれど、出しっぱなしの植木鉢の植物には過酷みたい。色々枯れてきている。でもこれって、そろそろ植物の世話より自分の世話をしろということかしらん。
犬・猫の世話は、もうずうっと前にあきらめた。仕方なかったと思うよ。
雑草取りもそろそろ手を引くときか…。えへへ、これだけはいつでも良いよ〜♪

2005/4/4(mon)
メジャー・リーグ開幕

松井クン、凄いねえ。キミはお父さんやお母さんが観に行くと格別に活躍するんだねえ。今回はお兄ちゃんも一緒だしさ…。
きっと故郷の白いご飯をたっぷり食べたんだね。
北国新聞の夕刊の一面は、半分以上がそのニュースなんだよ。キャビネ版くらいの写真が2枚だよー。
はて、他にニュースはあったかな。



BACK NEXT


エース