内呂さんたち来る
   おとうさんと、先生と。  大工のおとうさんに、いろいろアドバイスをもらう。天井の野地板が違和感があるそうだ。柿渋を塗るべきかもしれない。柿渋の効果を高く評価しているようだ。  先生は英文学を学んでいたそうで、文学の必要性を強調していた。  夕方、美恵子さんを歯医者へ。待ち時間に高野くんのところを視察。本人はいなかったが、材木置き場などうまくしあげていた。そのあと、パスカルの現場へ。電気をつけて頑張っていた。またいろいろ世界情勢の話などする。
  
内呂さんのところへ
   大栄電業に寄って、配線のことを教えてもらう。  内呂さんのところで、電気工事の打ち合わせ。  秋吉さんも来て、内呂さんのおとうさんに包丁を研いでもらっていた。  まだ確認しないといけないところがあるが、なんとかなりそうだ。  
   | 
   
   
 |