2010/10 [HOME]

++ 日記 ++

2010/10/26(TUE)
「TALCE」という言語教育研究会での発表、ハノイ工科大学の実践報告が23日午後4時10分無事終わった。事前に練習をしたせいか、ぜんぜん上がらなかったことに、自身驚いた。
タイトルが予告と違っていたり、ミスもあったけど、ファーストステップとしては耳にする限り好評で、とにかく一段落を終えた。
終わったら、現金なもので、次を考えている。
23日の高速バスで酒田に帰り、24日は日本語教室、「べにばな会」の教師スキルアップ研修会に参加。
もう少し基本的な流れを作るべきではないか、と感じた。
25日に娘と孫が来て、もう、すべてが孫中心。大人は彼の一挙一動に振り回されている。

2010/10/21(THU)
今、埼玉に来ている。
桜美林でハノイでやったことの実践報告を23日にするので。
それが終わってその夜、酒田に帰らなければ。
次の日の日本語教室のボランティアの先生たちの研修会に参加するため。
23日は初めての発表なので、緊張している。
「いいたいこといって、時間になったらやめればいいのよ」と妻の親友の娘さんが選挙の応援演説に望む前にそういい、実際に堂々と主張し、終えたたそうだけど、そんな度胸ないな。
考えられる準備をして、リハーサルをして、後は開き直る。ぶつかる。少し上ずった自分を眺めて楽しむ。
あさって。なんとかなるさ。


2010/10/13(WED)
少しずつ映画を見ている。リングオブザロード、ハリーポッターのようなCGをふんだんに使ったものとサンセット大通り、略奪された七人の花嫁のような古きよき(?)時代のものを取り混ぜて。最近の映画のスピード、省略の仕方などに何となく違和感を感じる。社会復帰できてない?


酒田にいると食い物がうまくて困る。海沿いの町だから、魚介がうまい。スーパーじゃない地元も店に入ると、野菜も魚介も買いたくなるものが並んでいて、つい買ってしまって、今日はスミイカ、サンマ、甘エビ、エンガワの刺身が冷蔵庫の中でテーブルの上までのヨーイドンをしていた。野菜はもらうことも多く、食べ過ぎないつもりだけど、悪くなるから食べてほしいと言われてつい・・・
シアワセですけどね、まったくう。

2010/10/6(WED)
ビリーワイルダーが好きで、でも見てない作品がいくつかあり、「七年目の浮気」もその一つで、レンタルショップの棚で目に付いたので借りて見た。


その中で気がついたことだが、
・自分の詩に「輪ゴム」というのがあって、夏の暑さしのぎに冷蔵庫にブリーフを入れるという下りがあるのだが、この映画のマリリンモンローも同じことをしているのだった。「冷蔵庫にブリーフ」が僕のオリジナルか、あるいは遠い昔にこれを見ていて、忘れて、沈んでしまった頃に浮き上がってきたのか、定かならず、ただ面白い。
・授業で配るべきハンドアウトをあわてた時、またはそのふりをするとき、「ここはどこ?わたしはだれ?」と聞こえるようにつぶやくのだが、それもこの中にあった。マリリンがそう言っていた。
してみると、すでに見ていて、ほぼ忘れ去り、ただ上の二つのことだけが無意識の意識に引っ掛かり、時に火花を散らすのかな?
・軽妙洒脱、(ユーモアでなく)ウイットなんて言葉がB・ワイルダー作品を見ていると浮かんできて唇の両端がゆるくなってしまい、「うまいな〜」がこぼれるのだが、裏話を見て、検閲との闘いであったことを知った。また、M・モンローも躁鬱状態やJ・ディマジオとの離婚騒動の中でそれらと闘いながら演技ということも。



前月へ 次月へ


日記帳(3) v1.02.00 エース (素材協力:牛飼いとアイコンの部屋)