Apr 27, 2008
オープンハウスの日
オープンハウスの日。9時から4時まで。
建築家の奥様とご子息が借り出されるという。
結婚も、息子ができたのもついこの間の気がしてしまう。
とはいえ、家の中のものの梱包が遅れている。
手助けをたのまねば。
3時までぎりぎりやって3時40分、柏餅をもって現地にいった。
すると、見学者が結構来ている。
「いつこわすの?」とモデルハウスと勘違いする人。
「あら、今売ってるんじゃないの?」
そそっかしい人はどこにでもいる。
でも、工事はすごく遅れている。
池、浸透枡のあたりは当面の難所。
土壌改良とか・・・・・。
もう考えたくないな。
おやすみなさい。



Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.